【名古屋駅/転勤なし】食品フィルム包装営業 ※未経験・第二新卒歓迎/成長企業...

株式会社折兼

情報提供元

【名古屋駅/転勤なし】食品フィルム包装営業 ※未経験・第二新卒歓迎/成長企業×成長環境【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社折兼 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/27 更新日:2024/06/29

仕事内容

【名古屋駅/転勤なし】食品フィルム包装営業 ※未経験・第二新卒歓迎/成長企業×成長環境

〜未経験からのキャリアチェンジ歓迎/食品包装資材業界トップクラス!/業績好調による増員/創業130年以上かつ直近10年で売上2倍の成長企業〜

■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】
食品ラミネートフィルムパッケージの企画提案営業をお任せします。

<具体的には>
・顧客のニーズ(内容物、用途、保存期間など)に適した素材や包装形態の提案や、デザインの打ち合わせを行います。デザインは社内デザイナーと協力して提案します。決定したフィルムパッケージを製造メーカーへ発注します。調整業務として、納期や価格交渉まで一貫したフォローも行っていただきます。


<お客様>
・食品メーカー、食品製造工場など

<扱う商品>
・菓子類や加工食品に利用される「ピロー包装フィルム」
・ハム・漬物・惣菜・練り製品等に利用される「真空包装袋」
・干物や魚の切り身などに利用される「スキンパック」
・ゼリー・豆腐などに利用される「トップシール」など

<折兼営業の強みと面白さ>
(1)スケールメリットによる価格優位性
国内・国外メーカー直取引2000社以上、総額300億円規模の調達力を活かし、お客様の課題や悩みに対し低コストかつ最適な商品を幅広く選択できます。

(2)アイデアを形に!
内容物や用途だけでなく、製造工程や納期や予算など様々な条件によって、最適な素材、フィルム形状、製造メーカーを選定してきます。オリジナル商品を作る事も珍しくありません。お客様と製造メーカーの間に入って調整、作成します。自身が開発に携わった商品がお店に並んでいるのを見たときの感動はひとしおです。

■折兼グループについて
年商709億円(2024年3月実績)/創業135年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/70期連続黒字決算/フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<現場研修・教育体制が整っておりますので、第二新卒・営業未経験の方でも安心してスタートできます!>

■歓迎条件:
・営業職のご経験がある方
・購買、販売などのお客様との折衝経験がある方
・お客様と長く深く関わることが好きな方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
355万円〜409万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し。

<賃金内訳>
月額(基本給):191,520円〜224,080円
その他固定手当/月:8,000円
固定残業手当/月:45,200円〜52,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
244,720円〜284,680円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験、能力を考慮の上、規定により決定します。

■昇給年1回、賞与年2回(約3.80ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中部営業本部
住所:愛知県名古屋市西区名駅2丁目-27-8 名古屋プライムセントラルタワー20階【名古屋駅徒歩10分】
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

※地域限定総合職のため愛知の拠点外への転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:20~25時間※19時半にPCが自動シャットダウンされます。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
家族手当:会社規定に準ずる。
住宅手当:会社規定に準ずる。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上が対象。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後2日間の本社研修、その後先輩社員(ブラザ−)と半年ほど共に行動。 商品や物流に関する知識、受発注システムの使い方の習得。他にも各種研修や勉強会、通信教育制度や「包装管理士」取得制度あり。

<その他補足>
手当 :家族手当、通勤手当、役職手当、出張手当、営業手当、特殊業務手当、
行事 :社員旅行、社内コミュニケの会、海外研修
制度 :ブラザーシスター制度、部下ファースト制度、評価会議制度、退職金制度、財形貯蓄制度
その他:iPhone・iPad貸与、人間ドック受診補助、インフルエンザ予防接種補助、自己啓発・資格取得支援
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し。

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・基本土日休み
※月に1回程度土曜出勤の可能性あり(その際は別途平日に振休取得)
→お休みを組み合わせて3連休の取得も可能です!

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社折兼
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業のMission:
(1)食の流通インフラを守り、食文化食生活を守り豊かにする
(2)食品包装を通じて食の課題解決をする
(3)環境対応商品の提案を通じ、持続可能な社会を目指す
■事業内容:食品包装資材の専門商社。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録