【名古屋市/転勤なし】生産技術・設備導入※年休124日/フレックス制度有/医...

高砂電気工業株式会社

情報提供元

【名古屋市/転勤なし】生産技術・設備導入※年休124日/フレックス制度有/医療・環境・宇宙等先端分野【dodaエージェントサービス 求人】

高砂電気工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/06/06 更新日:2024/06/06

仕事内容

【名古屋市/転勤なし】生産技術・設備導入※年休124日/フレックス制度有/医療・環境・宇宙等先端分野

【全社でDXを推進!/グローバルニッチトップ企業100選出/年間休日124日/完全週休2日制(土日祝)/産育休取得率100%/医療・健康・環境・宇宙等最先端分野で活躍】

■業務内容:※最先端分野でワクワクしたい人向け!!
少量多品種、10,000種を超えるバルブ・ポンプメーカーにて、当社で描いた理想的な工場プランを元に、生産工程の改善、FA化の業務を担っていただきます!
具体的には
★セルライン構築
★無人生産機の導入
★カメラやセンサーを駆使した省人化
★治工具作成
★量産移管
などがあり、電子回路、PLC、アクチュエーターやモーターなどを駆使して、生産の自動化を進めたり、量産体制へのスムーズな移行など、日々の改善業務にて、社内生産体制の効率化をアシストする大切なお仕事です。生産技術課の中でも主要業務となり、大事な役目をする部署です。

■入社後の流れキャリアパス
入社後10日間の座学研修の後、10日間の工場実習にも行っていただきます。また、部署内でも初期研修を1週間行います。一通り、製品や製造工程、品質保証を理解した上で、上記具体的な業務の中からできる範囲から(ご経験に応じて)業務を開始していただきます。
その後半年から1年程度は現場OJTにより高砂電気工業の生産技術を学んでいただき、1年後にそれぞれの強みを生かした改善テーマを担っていただきます。

日々の業務をこなしていただきながら、エキスパートとして活躍いただけますし、適性と希望に応じてゆくゆくはマネージャーとして活躍していただけるキャリアパスもご用意しています。

■具体的なプロジェクト事例
(1)セル生産の拡大
従来はバッチ生産により、組立、検査などのように工程により作業者が分かれておりました。高砂電気工業の多品種少量生産に合わせ、1人の作業者が複数の工程を担えるような工程の設計を行いました
(2)新規設備の導入
新規の工場立ち上げを進んでおり、どのような設備を使えば加工がスムーズに進むのか、導入する設備の検討を行っていただきます。

■働き方:
・夜勤なし、転勤なし
・産育休取得率100%
・残業30時間程度

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・設計や生産技術、製造技術のいずれかの経験
※治具の設計や設備の設計、何かしらの工程の改善等の業務経験がある方歓迎です!

■歓迎要件:
・電気回路設計
・シーケンス回路設計
・治工具設計
・自動設備設計の実務経験
・リーダー、マネージャー経験

■こんな方向け:
・医療・環境・宇宙等先端分野に関わるモノづくりに貢献したい方
・国内トップシェア製品を持つニッチトップメーカーで働きたい方
・夜勤や転勤がない会社で働き地元で働き続けたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜650万円

<賃金形態>
日給月給制
当社はジョブ級制度を導入しており、月給は、「基本給+スキル給+ジョブ給」の3つの要素から構成されます

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜300,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:63,000円

<想定月額>
233,000円〜363,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定残業30Hと各種手当、賞与込み
基本給17万円〜、スキル+ジョブ給6万3千円〜 よって月給23万3千円〜
そこに別途、手当(食事手当、在宅勤務手当、シフト勤務手当、家族手当、通勤手当、残業手当)支給
※残業代の基礎賃金は、基本給だけでなくその他月給や諸手当も基礎賃金に含んでいます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤はございません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度(想定)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者10,000円、子20,000円/人
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなります。
※講習の情報、費用、助成などチャレンジ精神をサポート。週に一回中国語の講師を社外から招き語学講習を開催。無料でネイティブの先生のレッスンが受けられます。


<その他補足>
■社員持ち株制度(入社1年以上)
■資格取得奨励金制度、特許出願・取得報奨金制度、制服一部貸与、乳飲料支給
■教育制度:海外語学留学制度(イギリス・オーストラリア・カナダ・中国)、社内語学レッスン(中国語)制度、他、各種研修等
■手当:家族手当(配偶者1万円 子1人につき2万円)、食事手当(1回200円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・期間の定め無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(7日)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇(入社3ヶ月経過後より付与)、慶弔休暇
※産休・育休制度あり


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
高砂電気工業株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
【下町ロケットin名古屋!細胞から宇宙まで〜医療をベースに各種最先端技術にも挑む!〜】
■同社の事業について
・医療・診断機器や各種分析装置用の特殊精密電磁弁や小型ポンプのトップクラスのシェアを誇るメーカーとして高い技術力を背景に製品の開発製造を行っています。
同社のバルブはマイクロリットルという微量の液体を正確に装置内で分注し、かつ高速で同じ動作を繰り返し、化学薬品による腐食にも強いことが特徴的であり、バルブ事業が事業全体の約90%を占めている、売り上げの半分以上を医療関連市場から確保しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録