【広島/未経験歓迎】安心のサポート環境◎クレーン車等のメンテナンス/土日祝休...

株式会社加藤製作所

情報提供元

【広島/未経験歓迎】安心のサポート環境◎クレーン車等のメンテナンス/土日祝休/残業10H/東証上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社加藤製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/06/06 更新日:2024/06/06

仕事内容

【広島/未経験歓迎】安心のサポート環境◎クレーン車等のメンテナンス/土日祝休/残業10H/東証上場

≪東証プライム上場/専門スキルが身につき「市場価値」を高められる◎クレーン車や油圧ショベルなどのメンテナンス業務/入社後研修や講習会などスキルUP支援充実/年間休日124日・残業10Hでしっかり休めます♪≫

■職務内容:
総合建機メーカーである当社のクレーン車や油圧ショベルなどのメンテナンス業務を中心にお任せ致します。
研修制度が充実しているため、業界未経験の方でも安心してはたらくことが出来る環境です。

■業務詳細:
・クレーン車、油圧ショベル等の保守・整備
・サービス工場、代理店への当社製品の納入時説明・技術指導
実際に使用されているお客様からの問合せ等は、まず提携しているサービス工場や代理店にいき、解決出来ない場合、サービスエンジニアへ連絡が来ますので対応頂きます。

■働き方:
原則土日祝休み、残業時間も10時間程度となります。
一次対応は、サービス工場や代理店に対応頂いているため、突発的な呼び出しは基本的になく、あっても年に数回程度となります。(一部、繁忙期や案件状況によります。)

■研修制度:
特殊で大型の機械ですが、未経験の方でも安心して業務が出来るよう研修制度が充実しております。
まず、入社後はテクニカルトレーニングセンター(茨城・群馬)にて6カ月間の研修を行います(遠方者には寮完備) 。
その後、技術習得レベルを踏まえ、各エリアの拠点でOJTやフォロー研修(最大6カ月間)を実施致します。
配属後も年に1〜2回、新機種講習会を実施し、新たに開発された機械や新技術を習得できる機会を設けています。

■やりがい:
実機に触れる機会も非常に多く、お客様に最も近い技術者として信頼を頂くことが出来る仕事です。
建設機械は普通自動車よりも格段に大きくダイナミックな仕事に携われます。

■当社について:
(1)東証一部上場の安定性:1895年創業、1935年設立の当社は総合建機メーカーのパイオニアとして、クレーンやショベル等の開発から販売までワンストップで行っています。「KATO」のブランドで国内外に多くの販売チャネルを保有しております。
(2)高い技術力:自社にテストコースや研究開発設備等を完備しております。優れた技術力かつ高い安全性を誇る裏付けるための設備が整っております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許
〜手に職を付けたい方のご応募お待ちしております〜

■歓迎条件:
自動車整備士資格(3級・2級)をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安となり、選考を通じて最終決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
中国支店
住所:広島県広島市西区南観音7-16-15 タワー川村ビルIII
勤務地最寄駅:西観音町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
補足事項無し

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※平均残業時間10時間程度※残業が発生する際は別途15分の休憩をしていただきます。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円※当社規定に基づく
家族手当:社内規定あり
住宅手当:社内規定あり
寮社宅:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:社内規定あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTおよびテクニカルトレーニングセンターにて弊社機械の基本を学んでいただきます。

<その他補足>
確定給付企業年金
確定拠出年金
社員持株会制度
資格取得支援制度
借上社宅制度
新婚社宅制度(勤続3年以上の方が対象となります)
財形貯蓄制度
グループ団体保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中での処遇等の変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、子ども休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児休暇、看護・介護休暇、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社加藤製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
荷役機械、建設機械、産業機械の製造・販売
■主要商品:
主要商品
・荷役機械:全油圧式トラッククレーン、ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、搭載型トラッククレーン、クローラクレーン
・建設機械:油圧ショベル、基礎工事用アースドリル、ミニショベル、クローラキャリア
・産業機械:真空吸込式路面清掃車、万能吸引車、スノースイーパー
・林業機械:フォワーダ、タワーヤーダ
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録