【福岡】大学向け就職支援システムの提案営業〜大学と企業の橋渡し/創業150年...

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

情報提供元

【福岡】大学向け就職支援システムの提案営業〜大学と企業の橋渡し/創業150年麻生グループの安定基盤〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2024/06/06 更新日:2024/06/06

仕事内容

【福岡】大学向け就職支援システムの提案営業〜大学と企業の橋渡し/創業150年麻生グループの安定基盤〜

■業務内容:全国の大学のキャリアセンター(就職支援担当)や各学部の教授に対して、当社独自開発した学生向け就職支援システムのご案内を行って頂きます。就職活動をする学生やキャリアセンターの課題として、多くの採用情報が溢れており、信頼できる情報や本当に自分に合っている就職先を見つけることが年々難しくなっているのが実情です。
一方で企業側も新卒採用に苦戦をしている為、学生とどう繋がることが出来るのか、と各大学ごとに直接アプローチをしたり、それぞれの情報を個別に収集している状況です。
これらを解決するために開発したサービスが今回の支援システムとなります。サービス開始したばかりですが、既に6000社を超える企業が参画頂いたり、複数の大学に導入を頂いております。今後より多くの大学、企業に利用いただく為に今回営業を募集します。

■営業スタイル:コールセンターにてアポを獲得し、オンライン商談や現地に赴いての商談を実施します。またこれまで何度かアプローチをしている大学や各学部の教授に対しての情報提供や現状の確認なども定期的に行って頂きます。当社の営業は短期受注ではなく、長期的関係性を築き、定期的に情報提供を行いながらアプローチをする営業スタイルとなりますので、人とのつながりを大事にしながら営業したい方にはマッチしています。

■組織構成:営業、事務などを含め3名体制。大学イベントの企画、運営、実行なども行っている為、今後人員を強化して業務を分担していく予定です。

■魅力ポイント:就職サイトやイベント等就職活動の手法も多岐に渡っています。同社のサービスは特に地元で就職したいという学生や採用マーケットの中で学生確保に苦戦をしている地元の中小企業をつなげる役割を担っています。大学生の就職支援を通じて地元活性化にもつながる事業となります。

■株式会社ユニバースクリエイト(採用代行/学校支援事業など)への出向となります。住所:福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館13階

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件 
・営業、接客販売、人と関わるお仕事のご経験がある方
※学生支援などにご興味のある方歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜435万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力などを考慮の上、同社規定により決定します。
■年収例(賞与を含む):
・520万円(39歳、入社5年目、課長、月給32万5,000円)
・384万円(26歳、入社3年目、チームリーダー、月給24万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜18:00

<その他就業時間補足>
※1ヶ月変形労働時間制(週平均労働時間は40時間以内)上記就業時間は標準的な勤務時間例です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:子供:5千円/人 ※上限なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後、研修を通して業務の基礎知識から学んでいただけます。

<その他補足>
■地域手当有り
■社員旅行
■社員共済会
■福利厚生倶楽部加入
■国内保養所(600ヶ所)
■国内提携宿泊施設(3,800ヶ所)
■海外提携宿泊施設(132ヶ所)
■スポーツクラブ(1,600ヶ所)
■レジャー施設(1,300ヶ所)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜・日曜、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、その他


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
業種
職業紹介・人材派遣
事業内容
■事業内容:
(1)人材派遣事業
(2)人材紹介事業
(3)教育事業
(3)BPO事業
(4)就労支援事業
(5)新卒者紹介・採用支援事業
(6)大学サポート事業
(7)システム開発・ネットワーク構築事業
(8)福利厚生アウトソーシング事業
(9)営業支援事業(Webサイト構築事業)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録