【茨城/土浦市】品質管理(大型ポンプ、圧縮機機器等)※日立G/年間休日126...

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

情報提供元

【茨城/土浦市】品質管理(大型ポンプ、圧縮機機器等)※日立G/年間休日126日/フレックス制度有り【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日立インダストリアルプロダクツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 茨城県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/06/25

仕事内容

【茨城/土浦市】品質管理(大型ポンプ、圧縮機機器等)※日立G/年間休日126日/フレックス制度有り

【日立グループの中核企業/大型産業機器のオーダーメイドカンパニー/環境(カーボンニュートラル)・デジタル社会・物流業界での人手不足など社会情勢・課題にコミット】

■募集背景:
当社の成長戦略実現に向けて、増加するグロ−バル調達品の品質及び調達先管理機能の強化を図るべく、調達品検査に関わる人財を追加募集するものです。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社製品を顧客の元に届ける最後の砦として、製品が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、関連部署と協力しながら試験・検査の計画及び実行に関する実務及び新規/重要部品調達先の品質指導及び監査を遂行します。

■業務詳細:
当社製品の材料や購入品の受入検査及び国内外の調達先への出張立会検査(リモート立会含む)
※入社後まずは受入検査をご担当いただきます。業務に慣れて頂いた後に、新規/重要部品調達先の品質指導及び監査など徐々に経験の幅を広げていただく予定です。

■携わる事業・ビジネス・サービス・製品:
・圧縮機、ポンプ、送風機、試験機、ロジスティクスシステム
https://www.hitachi-ip.co.jp/

■組織構成:
調達品の品質管理に携わる約10人程の組織構成になります。

■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
・製品は、社会・産業インフラ設備として欠くことのできないものであり、構成する材料には高い信頼性が要求されます。これらの材料を供給するサプライヤの安定した品質管理も担う大きな使命を持つ業務です。特に、海外サプライヤには、Japan Quality視点の技術指導を行う事でGlobalな(自社だけではない)ものづくり品質の向上に貢献できます。
・配属当初は、調達品検査の知識を習得するために当社社員の指導のもとOJTによる実務を行って戴きます。経験を積んで徐々に担当範囲を広げ、調達先への検査、品質管理指導業務を行って戴きます。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業機械などの部品検査の実務経験があること(目安:2年以上)

■歓迎条件:
・機械検査、機械試験または金属組織の技能検定2級程度の有識者
・非破壊検査(磁気探傷、浸透探傷、超音波探傷)有資格者
・英文の読解に抵抗がない方(海外調達品や海外顧客向け案件は注文書や記録が英文となる)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜320,000円

<月給>
230,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
土浦事業所
住所:茨城県土浦市神立町603
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし



<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:住宅支援制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
社内規定あり

<その他補足>
■子ども・介護等支援手当
■住宅支援制度
■カフェテリアプラン
■財形制度
■持株制度等
※各種適用条件あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇12日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年間休日126日(2024年度)
■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
【日立インダストリアルプロダクツについて】
(株)日立インダストリアルプロダクツでは日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、電機システム事業・機械システム事業の2事業を行っています。オーダーメイドの大型産業機器分野において、日立の社会イノベーション事業を支える、モノづくりのプロ集団です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録