Associate Director Process Engineering...

武田薬品工業株式会社

情報提供元

Associate Director Process Engineering【dodaエージェントサービス 求人】

武田薬品工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/06/10 更新日:2024/06/10

仕事内容

Associate Director Process Engineering

■業務内容:
"人々のより良い健康、世界のより明るい未来 "は、企業の目的です。私たちは、その目的を実現しながら、人々が生き生きと成長し、自らの可能性を実現できるような、多様で包括的な組織を目指しています。私たちは革新を続け、患者さんの生活を一変させるような変革を推進します。私たちは、志を同じくするプロフェッショナルを求めています。
タケダは、価値観に基づく研究開発型のグローバルなバイオ医薬品リーダーです。私たちは、創業以来受け継がれてきた「タケダイズム」という価値観に導かれています。タケダイズムとは、「誠実」「公正」「正直」「忍耐」の4つの価値観であり、「誠実」はその中核をなすものです。これらは、「患者-信頼-恩返し-事業」の順に基づく行動によって実現されます。
合成分子プロセス開発(SMPD)は、高水準の純度と品質を達成し、管理するための方法とともに、新しい合成分子医薬品の製造のための堅牢で持続可能かつ費用対効果の高いプロセスの開発を担当します。

■業務内容詳細:
反応・粒子工学の全側面を担当するエンジニアグループのリーダーとして、単位操作の研究のためのスケールダウンモデルの開発、プロセスの安全性評価、および外部製造受託機関への技術移転を担当します。理想的な候補者は、効果的にプロセスを開発/最適化/スケールアップ/トラブルシューティングするためのプロセス理解を強化するために、数理モデル(統計的および第一原理)と組み合わせてプロセス分析技術(PAT)を使用する深い経験を持っています。アソシエイト・ディレクターは、スケールダウン装置を構築し、バッチプロセスおよび連続プロセスの両方に対する革新的な高度プロセス制御戦略を開発した経験を有する。理想的な候補者は、パイプラインプロジェクトのサポート方法の継続的な改善に努め、デジタルツール、自動化、ロボティクス、またはコボティクスを活用して、プロセス開発、最適化、理解、製造への技術移転を促進し、加速するための新しいワークフローを開発します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・博士号取得者で3年以上の学術経験、ポスドク経験、製薬業界経験、MS学位取得者で9年以上の製薬業界経験、またはBS学位取得者で11年以上の製薬業界経験。化学工学の学位が必要
・プロセス分析技術(FT-IR、NIR、FBRM、UV-visなど)の使用経験
・学際的なチーム環境での業務経験
・科学会議での発表や査読付き論文の発表による科学的実績のある方
・リーダー経験

■歓迎条件:
・数理モデル(統計モデル、第一原理モデル)および高度プロセス制御システムの使用経験

<語学力>
必要条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜

<月給>
300,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:原則年1回
■賞与:年2回
■時間外勤務手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
湘南研究所(湘南ヘルスイノベーションパーク)
住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1号
勤務地最寄駅:JR東海道線/藤沢駅/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借家補助費
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:武田薬品厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度有

<その他補足>
住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持株会、契約保養所、フィランソロピー休職制度など、テレワーク勤務制導入(対象社員)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休日:土曜、日曜、祝日、メーデー
■休暇: 年末年始、年次有給、特別有給、リフレッシュ、産前産後、育児、子の看護、介護、傷病、ファミリーサポート

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
武田薬品工業株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録