【千葉/柏市】社内SE(システム改善)◆社内システム刷新のための増員/18期...

株式会社川和

情報提供元

【千葉/柏市】社内SE(システム改善)◆社内システム刷新のための増員/18期連続黒字経営/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社川和 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2024/06/10 更新日:2024/06/10

仕事内容

【千葉/柏市】社内SE(システム改善)◆社内システム刷新のための増員/18期連続黒字経営/働き方◎

【社内システム刷新に向けてチャレンジしたい方へ】
*COBOL仕様のシステムを今後刷新していく予定です

■職務詳細:
長らく使用しているシステムの刷新を行うことをメインミッションとし、社内外からの情報の架け橋となる業務を担当頂きます。実際にプログラムを組むのは外部のベンダーです。
改善策の検討と双方(社内・ベンダー)に対して提案まで担当いただきます。その為裁量も大きく、社内外で実際に使用するシステムの改善に携われるという点で非常に重要なポジションです。

<具体的な改善例>
◇当社と顧客間で利用する「受発注システム」の改善
例)個社ごとに分散しているシステム設定を、業界規格等を参照にし、統一化を促進する 等

■主な顧客:
スーパーマーケット、食品メーカー、外食チェーン、農家など

■当社について:
食品トレーを始めとする容器、包装資材を取り扱う商社です。
様々なメーカーが製造する商品の中から、品質や用途、価格を考慮し、スーパーや食品工場、飲食店などに提供しております。資材の提案・提供を通じて、約100兆円といわれる「日本の食文化」を支えています。

■当社の魅力:
(1)18期連続黒字の安定経営
昭和24年創業の当社は、千葉県内での競争優位性を確保しており、トップシェアを維持しています(全国シェアも上位)。「仕事を通じて社会に貢献する」という経営理念の元、顧客の売上に貢献する情報提供も含め、顧客貢献度の高いサービスを提供しております。
*顧客から選ばれる理由:お客様にとって本当に必要なものを提供することを大事にしています。顧客から要望があれば自社で扱っていない商品も市場から仕入れて卸すこともあります。このように顧客と深い関係を構築することで創業当初から長くお付き合いのある顧客が多いことも特徴です。
(2)社員を大切にする温かい社風
新入社員と社長の食事会の実施やお付き合いのある飲食店より食事や食材を振舞われることもあります。
地域密着型でお客様との関わりを感じながら働くことが可能です。

■働き方:
残業20H以内/週休二日制/夜間対応無し
基本は土日休みですが、月に数回程度(土曜日9時〜12時までの午前中のみ)発生する場合がございますが、その分の振替休日はしっかり取得できます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・ITに関する知見をお持ちの方
*現在COBOLを使用していますが、今後刷新予定のためこれまでのIT関連の知見を生かしたい方を歓迎しております

■歓迎条件
・ITベンダー経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円
固定残業手当/月:85,000円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
385,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定で、経験や年齢、スキルにより決定します。
■賞与:年3回(過去実績/3ヶ月分)
■昇給:年1回(4月評価/5月昇給)※60歳まで昇給制度あり
■モデル年収:
・20代後半:月給30万円
・40代後半:月給45万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
柏営業所
住所:千葉県柏市十余二249-27
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
車通勤可能マイカーは会社まで徒歩約4分のところに専用駐車場がございます。(無料)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均の残業時間:20時間以内※現状も少ないですが、より業務効率化促進を進めております。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代は1か月支給、マイカー通勤の場合は一定額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT+協力ベンダー(RICOH、日本事務機、ソフトハウス)からのサポート
■社外研修(参加費会社負担)

<その他補足>
■インフルエンザ予防接種:補助
■健康診断:補助(人間ドック:補助)
■クリスマス:ケーキ1ホール支給
■初午祭イベント
■国内・海外研修旅行(業績黒字の場合のみ/2万4千円分は自己負担/参加できない場合は金額返還/旅行先は希望制)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

■平均有給取得日数(全社平均):10〜16日
■有給休暇:前年度からの繰越制度(最大40日まで保有可能)
■土曜日:午前のみ交代で出社の場合あり(平日に振替休日)※リモートでの対応も可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社川和
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:
1)食品容器、包装資材の販売
2)印刷業(広告の企画・制作・販促支援)チラシ作成・WEB・HP・携帯販促等の総合販促サービス

■事業特徴:昨今の食品や農産物など製品自体での差別化に加え、視覚的に差別化の可能な「パッケージ」による差別化がブランディング・マーケティングの一貫として重要視されています。その中で、当社では一次産業(農業)〜三次産業(外食・スーパー)まで幅広くパッケージに関する製品の提案を行っています。1兆円超といわれるパッケージ業界を支える当社は、他製品も合わせた総合的な顧客に対する価値提供を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録