【滋賀】機械設計(洗車機・関連商品)※マテハン業界9年連続世界シェア№1【d...

株式会社ダイフク

情報提供元

【滋賀】機械設計(洗車機・関連商品)※マテハン業界9年連続世界シェア№1【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ダイフク [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 滋賀県

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/05/30

仕事内容

【滋賀】機械設計(洗車機・関連商品)※マテハン業界9年連続世界シェア№1

【マテハン業界9年連続世界シェア№1(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開】
■職務内容:
新規事業である洗浄装置の開発、機構設計を担当いただきます。
当社では、国内トップシェアをもつ洗車機事業で培ったコア技術の一つである“洗浄技術”を応用し、新たな用途で使用される商品の製品化に向けて、開発業務を進めております。
企画〜設計まで一貫して装置全体の設計開発に携わっていただき、他社差異化技術で社会に貢献する商品を製品化するというテーマに取り組んでいただきます。
<具体的には…>
・洗浄装置の開発業務(企画、計画、機構設計、検証評価、コスト試算、図書作成)
・3DCADによる構想設計や強度解析
・コストダウン設計
【業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務】
■やりがい:
徒歩すぐの距離に併設工場があり、自身が設計した製品の現物を見て・触って・動かすことができます。また、開発要素の大きい仕事で、一部分ではなく装置全体の企画段階から一貫して携わることができ、自分のつくったものを形にできるやりがいを感じていただけます。配属グループは裁量をもってチャレンジできる環境です。
■職場環境:
・5名(20歳代〜50歳代)
・明るい雰囲気であり、キャリア入社者も活躍しています。
■出張の頻度:
・出張について:業務・状況により、月1回程度の出張可能性があります。
※ダイフクの洗車機および洗車関連商品などの販売・サービスを行っているダイフクプラスモア(神奈川県川崎市)の他、市場調査等でお客様のところへ足を運ぶこともあります。
■残業:月平均20H
■配属事業部について:
物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を洗車機にも応用しています。
主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場などで利用されています。
節水、植物由来の液剤など、環境配慮型製品を提供し日本と韓国でトップシェアを誇っています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必修条件:
・2DCADを使用した設計経験(製品不問)
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・装置設計のご経験
・3DCAD(Inventor)の使用経験
・機械設計技術者2級以上、セーフティアセッサ、セーフティサブアセッサの資格

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
580万円〜780万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜370,000円

<月給>
270,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
賞与あり 年2回(7月、12月)
2024度実績 年間7ヶ月
※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
滋賀事業所/滋賀工場
住所:滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225
勤務地最寄駅:JR東海道本線/近江八幡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【就業場所の変更の範囲:東京・大阪・小牧・滋賀その他国内すべての事務所および海外拠点】

<転勤>
当面なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均約20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規程による)
家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による)
住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給
寮社宅:転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による)

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修・自己啓発通信教育
■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会
■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担)
■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の相違はございません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜、日曜、祝日、冬・夏連続休暇、慶弔休暇、半日有給、リフレッシュ休暇、有給休暇(最高20日※初年度…1〜6月入社10日、7〜9月入社5日、10〜12月入社3日/入社後1ヶ月は原則取得不可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ダイフク
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要
ダイフクは1937年の創業以来、モノを動かす“マテリアルハンドリング(マテハン)”に携わってきました。
さまざまな分野において、保管、搬送、仕分け・ピッキング、情報システムというマテハンの多様な要素を組み合わせ最適・最良のソリューションを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録