【マネージャー候補】PMIコンサルタント◆12期連続収益/日本M&Aセンター...

株式会社日本M&Aセンターホールディングス

情報提供元

【マネージャー候補】PMIコンサルタント◆12期連続収益/日本M&AセンターHD100%出資【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日本M&Aセンターホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/13

仕事内容

【マネージャー候補】PMIコンサルタント◆12期連続収益/日本M&AセンターHD100%出資

※株式会社日本M&Aセンターに入社後、『株式会社日本PMIコンサルティング』へ出向となります。
■日本PMIコンサルティングについて
日本で唯一のPMI専門コンサルティング会社です。グループの日本M&Aセンターが手掛けるM&A案件のPMIを専門に行っています。そのため案件のソーシングの必要がなく年間400〜500件の成約件数がパイプラインとして存在します。立ち上げ期&少数精鋭の会社で自由と責任が大きい仕事ができます(早期昇格の実績あり)。※PMI=Post Merger Integration(ポスト・マージャー・インテグレーション)の略で、M&A成立後の統合プロセスのこと。
■業務内容
M&A成約後のPMIを担当いただくコンサルタントを募集致します。
◎具体的業務内容
−PMI導入時の現状把握及び情報収集とレポーティング
−PMIにおける論点の抽出と解決のためのプラン策定
−経営者ミーティングのファシリテーション
−経営管理資料の作成、運用支援等
−必要に応じた経営コンサルティング etc
■業務スタイル
2,3名で1チームとなり、テーマによりますが会計士(経理、管理系)&ファシリテーター1名(+マネージャー1名)でチームを組みます、
3ヶ月毎にPJTを回し(まずはPMI100日プラン)、その後必要に応じて通常のコンサルティングサービスを行っていきます。
例えば:人事制度策定、営業統合支援、システム統合支援etc
案件は一人3~5件を同時並行で担当しています。※常駐ではなく都度出張。
■ミッション:「成約」から「成功」へ
欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で唯一のPMI専門コンサルティグ会社として
日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。
■入社後のサポートについて
新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・コンサルティングファームでのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,602円〜
固定残業手当/月:11,600円〜(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
313,202円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
<月給+賞与2回+業績賞与+定性評価賞与>
<給与改定年1回>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
株式会社PMIコンサルティング本社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24F
勤務地最寄駅:JR線/東京(八重洲北口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※株式会社日本M&Aセンターに入社後、『株式会社日本PMIコンサルティング』へ出向となります。

<転勤>
当面なし
原則的に当面はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
補足事項無
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限10万円)
住宅手当:入社後の会社都合転勤の場合
寮社宅:入社後の会社都合転勤の場合
社会保険:補足事項無
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率92%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT研修、社内月次研修、年次研修などを通じてM&A手法の変化に対応できるよう非常に手厚い研修制度を敷いています

<その他補足>
資格取得支援制度・リゾートホテル会員権・社員旅行(海外旅行)・慶弔金制度・各種専門書籍購入費全額補助・総合福利厚生サービス
【その他】
<ストックオプション制度 >
経営目標に沿って、業績連動型のストックオプション制度を導入しています。これまでの発行実績は2012年2月、2015年4月、2017年10月です
<チャレンジ制度>
新規プロジェクト立ち上げなどのチャレンジスピリットを支援する制度。社長への直訴により毎年多くの新プロジェクトが立ち上がっています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日(年数回土曜日出社あり)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日本M&Aセンターホールディングス
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
日本M&Aセンターは、大手・中堅・中小企業のM&Aコンサルティングを主軸に、IPOやPEファンドを通じて中堅企業の成長戦略コンサルティングにも領域を拡大しております。日本全国のあらゆる業種をカバーする完全独立系のM&A仲介会社としてM&A成約支援実績は2019年度は単年で900件、累計5,000件超え、仲介実績は圧倒的No.1を誇ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録