【大阪本社】社内SE(国内・海外システムの企画・導入推進) ※残業月平均20...

株式会社クボタ

情報提供元

【大阪本社】社内SE(国内・海外システムの企画・導入推進) ※残業月平均20h程/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社クボタ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/20

仕事内容

【大阪本社】社内SE(国内・海外システムの企画・導入推進) ※残業月平均20h程/年間休日125日

■職務内容:
全社横断のIT統括組織である【グローバルICT本部】にて、事業の中核である機械事業のDX推進を担う一員として国内・海外拠点向けのシステム企画・導入推進業務に取り組んでいただきます。

【配属部署の担う役割・テーマ一例】
ご経験・適性等を踏まえ、基幹システムの刷新プロジェクトを中心に、下記テーマのいずれかを担っていただきます。
・機械事業における国内工場の基幹システムの刷新
・海外機械事業のDX支援
・BOM統合管理システムの刷新
※特に部全体で国内・海外の基幹システムの刷新に注力しており、グローバルでのSAP S/4HANAを中心にしたシステムの再構築を推進しています。
【業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く当社業務全般】※経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

【基幹システム対象領域】
受発注、SCM(製販調整、生産管理、製造、調達、在庫管理)、会計(管理会計)等

【海外案件の体制】
対象地域は北米、ヨーロッパ、アセアン、中国、インドで、クボタグループの海外関連会社におけるアプリ領域のシステム導入・ITプロジェクトのサポートを担います。地域を跨ぐプロジェクトや規模が大きく本社IT部門の支援が必要なケースに対し、ヘッドクオーターとしてPMOや場合によってはPMのように現地のサポートを担当します。
※日本からのリモートを中心に、必要に応じ海外へ出向き対応

【配属部署の人数/雰囲気】
配属を想定している部署約120名のうち、キャリア入社者が6割程度を占めている。事業会社の社内SE、SIer、ITコンサルティング会社出身者など多くのバックグラウンドの社員が活躍しており、クボタのITの在り方について意見を出し合いながら業務を進めている。

■働き方:
・プロジェクトの状況によって、各拠点への短期・長期での出張がございます。
・海外拠点の推進に配属される場合、将来的に海外赴任の可能性がございます。
・働き方はシステム導入のフェーズによって異なりますが、リモートワークやオフィス・プロジェクトルームでの勤務のほか、国内工場へのシステム導入では本番稼働が近くなると業務ユーザーとの関りが多くあるため工場側に出向いて仕事をすることもあります。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉

■必須条件:
・システムの企画・導入経験をお持ちの方
  ※事業会社のIT部門、SIベンダー、ITコンサルティング会社など幅広いご経験を活かしていただけます

■歓迎要件:
・ERPシステム(特にSAP)の導入経験を有する方
・海外への赴任や導入のご経験を有する方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
590万円〜1,250万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円〜540,000円

<月給>
273,000円〜540,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、前年収、年齢に応じ決定します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による
《年収参考例》
・約640万円:社会人経験5年程度/総合職(残業代20時間分含想定)
・約760万円:社会人経験10年程度/総合職(残業代20時間分含想定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線・四つ橋線/大国町駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
交通
<勤務地補足>
【勤務地の変更の範囲:当社全事業所】※経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

<転勤>
当面なし
総合職での採用となりますので、将来的には転勤の可能性がゼロではありませんが、上長面談などを通してご自身のキャリアプラン等を伺った上で決定いたします。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 募集人数10名以上
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業月平均20h程
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づく
寮社宅:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
職種別教育、専門技術教育、階層別研修、トレーニー制度、語学教育、通信教育補助 他

<その他補足>
■団体貯蓄保険、財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、クボタファンド(従業員持株会)
■慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
■カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日、祝日、年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(入社時に14日付与、最高20日)、特別・慶弔休暇 他
※就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)によります。製造部門は事業所ごとに決定します。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社クボタ
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■企業概要:
農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録