【第二新卒可】事業責任者/新規事業『相続ナビ』のHP・アプリ開発など/0から...

株式会社ベクトル

情報提供元

【第二新卒可】事業責任者/新規事業『相続ナビ』のHP・アプリ開発など/0から事業を作る◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベクトル [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/13

仕事内容

【第二新卒可】事業責任者/新規事業『相続ナビ』のHP・アプリ開発など/0から事業を作る◆プライム上場

グループ会社「Owned株式会社」内で事業を進める「相続ナビ」における事業責任者を募集します。
Ownedはデジタルの力で、非効率なレガシー産業をアップデートする会社でとして、メディア事業・マーケティングソリューション事業・フランチャイズ事業・相続コンサルティング事業を展開しています。
※20代社員が中心となって活躍しています。

■業務内容
「相続ナビ」における事業責任者を募集します。
「相続ナビ」の事業責任者として、チームの取りまとめや開発部隊との連携、クライアントワークなど多岐にわたる業務に携わっていただきます。
・集客や新規開拓を行うチームメンバーの管理監督
・開発チームと連携し、Web上のアプリ/UIUXの改善提案やディレクション
・クライアントワーク
・アライアンス
など

【相続ナビとは】
◎「相続手続きに不便さを感じている相続人」と「集客や顧客管理に課題を感じている士業」を繋ぐ相続コンサルティング事業
相続市場の成長に対応し、アクセスの格差を解消することをビジョンとしています。相続市場は今後も拡大し、その課題として相続手続きの複雑さ、データの一元管理不足、対面コミュニケーションが挙げられます。相続ナビは、各士業の専門性を活かし、データベースとWebプラットフォームを活用して相続手続きを効率化し、オンラインで円滑なコミュニケーションを実現します。

■身に付くスキル/知識
◎プロジェクトリード経験
「若い人材が多い」という環境だからこそ、やる気に溢れたメンバーをまとめる、当事者意識を持ったリーダーシップスキルが向上されます。さらにプロジェクトをリードすることで、成功や失敗から多くのことを学び、この経験は将来のプロジェクトでの意思決定や戦略策定に役立つと考えられます。
◎ディレクションスキル
プロジェクト全体を主導し、チームやプロセスを適切に導くための能力が磨かれます。弊社は新規の案件を多く獲得しており、これまでに経験されたことがないであろう新たなプロジェクトを「リーダー」として推進させることができます。
◎開発/UIUXデザインスキル
異なる部門間での関わりをスムーズに行うためにも、PMは開発やデザインに関する基本的な理解を持つことができ、更に弊社では専門的な知識を学ぶ環境も整備されています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/
■必須条件:
・プロジェクトマネジメント/リードの1~2年のご経験(スケジュール・リソース・コスト等の管理)
・クライアントワークのご経験1年以上

■歓迎条件:
・要件に照らし合わせてビジネス設計ができる
・デザインシステム構築経験
・開発案件に携わっていたことのあるご経験
・マネジメントのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):377,749円
固定残業手当/月:122,251円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(決算賞与)※入社2年目より支給対象となります。
※グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
Owned株式会社
住所:東京都品川区大崎4-6-8 ファミネスハイツ海老澤
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
ご入社後、ベクトルデジタル事業部内子会社「Owned株式会社」への出向となります。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:30,000円/月
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■キャリアチャレンジ制度
■資格取得補助

<その他補足>
■在宅勤務制度
■備品整備補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(6〜10月の間の5日間)、年末年始休暇(12/28〜1/3)、特別休暇制度有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベクトル
業種
その他マスコミ系
事業内容
■企業概要:
ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録