【札幌市白石区】人事労務 ※主任〜課長/転勤無/完全週休2日制/武ダグループ...

武ダホールディングス株式会社

情報提供元

【札幌市白石区】人事労務 ※主任〜課長/転勤無/完全週休2日制/武ダグループの根幹を担う〜【dodaエージェントサービス 求人】

武ダホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/13

仕事内容

【札幌市白石区】人事労務 ※主任〜課長/転勤無/完全週休2日制/武ダグループの根幹を担う〜

【グループ連結5億円以上の武ダホールディングス/10年で1100倍の利益増の成長企業/10日間の連続休暇取得も可能/出産・育児支援制度など福利厚生充実!/労務経験者歓迎】
社会基盤総合開発グループとして、北海道における街のインフラを創ってきた当グループにて、総務として幅広い業務に携わっていただきます。
■主な業務内容:
総合職として、グループ各社の労務・人事業務をお任せします。総務業務を幅広くお任せする予定ですが、入社後しばらくは労務・人事をメインに担当いただく予定です。
※入社当初は実務をメインに行っていただき、全体を把握した後にマネジメントもお任せする予定です。
※労務(給与計算・勤怠管理・入社・異動時対応、社労士対応など)・採用業務を行って頂きます。入社後は労務業務から行っていただく予定です。
※学校向け説明会等、人材獲得に向けた一連の業務の先頭に立って業務行って頂くことを想定しております。
※武ダホールディングスの採用、及びグループ会社の採用も行って頂きます。
■採用背景:
労務・人事業務の体制強化を目的としており、現在、総務部全体で経理・人事・総務を包括しているが将来的に各業務で部署を分ける予定の為、労務・人事のご経験のある方にご入社頂きたいと考えております。
■組織構成:
総務部 20名で、内6名が人事労務として働いております。(女性10名、男性10名、平均年齢30歳)
■キャリアアップ支援:一年間にかけた人材育成教育費 1人あたり300,000円
支援充実の資格取得制度はもちろん、独自メンター制度を導入。社員の経歴とスキルに合わせたオリジナルの教育制度も整え、社員を「人財」として育てていくことに力を注いでいます。
◎社員育成制度…社員の入社年数・経験等にあわせて実施。新卒社員に対しては社員育成プログラムを用意しています。
◎独自メンター制度…若い社員を中心に複数名でグループを作り、様々な悩みをフォローします。入社後、早期に活躍できるように知識やスキルをレクチャーしながら、相談しやすい環境を整えています。
◎資格取得支援制度…業務に必要な資格を取得することが可能です。資格取得をするための学校選びはもちろん、講習費用等も支援します。資格取得のための相談受付や様々なバックアップもいたします。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・労務関連業務の実務経験者(総務、社労士事務所の経験でも可)

■歓迎条件:
・採用業務経験者
・他、総務業務の経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜500,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
244,000円〜514,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・住宅手当14,000円
■前職年収保証(能力次第では前職以上を支給)
■昇給年1回
■賞与年3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
札幌本社
住所:北海道札幌市白石区中央二条1-6-15 武田ビル
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/東札幌駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤OK/駐車場完備

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
残業月平均15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※徒歩通勤手当も有
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格補助有

<その他補足>
・役職手当
・資格手当
・出張手当
・報奨金手当
・慶弔見舞金制度
・産休、育休制度
・健康支援制度
・日ハムシーズンシート
・資格取得報奨金
・スマートフォン、PC貸与
・インフルエンザ予防接種無料(家族分も)
・コロナワクチン休暇
・ノー残業デー週2回
・前職年収保証(能力次第では前職以上を支給)
・自社所有保育施設有
・奨学金返済制度
・UIターン支援制度(転居費用支給)
・社有車貸与
・社内サークル活動費助成制度
・ドリンクサーバー導入有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、GW、お盆休み、有給休暇
有給:入社月に3日、6か月経過後7日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
武ダホールディングス株式会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
・社会基盤総合開発グループ・経営コンサルタント業・総合商社業・総合建設業・不動産業・保育業・IT事業・製造販売業・産業廃棄物処理業・ガソリンスタンド業
武ダグループは「輝く人の力で豊かな街を作る」というミッションを掲げ、このグループミッションに基づき、M&Aプロジェクトの推進とグループ会社の経営指導を行っている社会基盤総合開発グループです。当社では、2030年をターゲットイヤーに「グループ25社、グループ売上高300億円、社員数600人」を目指しています。
■企業理念:ひと・まち・未来を創り、あきらめない心と誇りをもって、次世代に夢と憧れをつなぐ企業として成長し続けます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録