【マネージャー/ITコンサル】テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタン...

PwCコンサルティング合同会社

情報提供元

【マネージャー/ITコンサル】テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント<TDC‐TAS>【dodaエージェントサービス 求人】

PwCコンサルティング合同会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/13

仕事内容

【マネージャー/ITコンサル】テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント<TDC‐TAS>

本ポジションは、下記5つの職務内容から構成されております。
最もあてはまる職種を軸に多様なPJを経験することで複数軸を持ったコンサルタントとしてキャリアを広げることが可能です。
マネージャーは、各業界のクライアント状況や課題を把握し、顧客折衝やプロジェクト管理を通じて、戦略策定や課題解決をリードしていきます。

1:フロントビジネス・トランスフォーメーション・コンサルタント
Microsoftソリューションを中心にOpen AIなどの様々なテクノロジーを活用し、ワークスタイル変革や業務のオートメンション化を支援します。

2:テクノロジー・アーキテクチャー・コンサルタント
ビジネスの観点からアプリケーション、データ、テクノロジーを現状評価した上で課題を識別し、主にITアーキテクチャの観点での将来像を描き、モダナイズのためのロードマップを策定して、クライアントをゴールに導きます。

3:データアーキテクチャ/データマネジメントコンサルタント
ビジネスの根幹を支えるデータに着目し、データアーキテクチャとロードマップ検討、データガバナンスに関する方針と運営、データ基盤の設計・導入といったデータマネジメント視点でクライアントを支援します。

4:エンタープライズアーキテクト、ITファンクショントランスフォーメーション、ITデューディリジェンス、XaaSコンサルタント
クライアントの新規ビジネスの実現や経営課題の解決ためのデジタルやテクノロジーを活用したアドバイザリ支援を行います。

5:xIndustryコンサルタント
業界共通 / 業界横断でのIT/Digitalテーマを探索、課題の設定から解決策策定・実行支援までを実施します。

■特徴:
・先端テクノロジーでクライアントの戦略策定から実行・実現まで総合的に支援するTechnology&Digital Consulting(TDC)組織内のTechnology Advisory Serviceチームに配属予定です。
・主に戦略策定、業務要件整理、システム要件定義フェーズを担当し、クライアントの課題を解決に導きます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・コンサルティングファーム、或いはSIer、或いはHW/SWベンダーでの実務経験
・SIプロジェクト(要件定義〜運用等)に、プロジェクト管理者として参画した経験
・大規模プロジェクトの経験
・クライアントリレーション、ベンダー管理の経験
・課題解決/提案能力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,000万円〜2,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜1,060,000円
固定残業手当/月:110,000円〜290,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜1,350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社報酬規定により決定
■昇給:年1回
■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:15

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金

<教育制度・資格補助補足>
■集合研修(コアスキルトレーニング、ナレッジシェア)
■海外研修
■English Program(対面型レッスン、語学学校費用補助、語学留学等)
■部門勉強会等
■資格取得支援制度

<その他補足>
■慶弔見舞金、団体生命保険
■契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)
■カウンセリング制度
■Flexible Work Arrangements(短時間・短日・在宅勤務制度)
■ベビーシッター利用補助(上限5万円/月)
■マッサージルーム常設 等
※その他イベントとして、カルチャーWeekなど社内交流イベントも実施
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、統合記念日
■休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、結婚休暇、出産・育児・介護・看護休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
PwCコンサルティング合同会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■働き方紹介ムービー【やさしさが生む、強さがある。】
https://www.youtube.com/watch?v=tDWqbkrRM8c
■部門紹介Webページ
https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department.html
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録