【鳥取駅近】クリーンルーム用空調設備の電気設計※配電盤メーカーグループ/業績...

KEアルファ株式会社

情報提供元

【鳥取駅近】クリーンルーム用空調設備の電気設計※配電盤メーカーグループ/業績好調によりCR事業部開設【dodaエージェントサービス 求人】

KEアルファ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 鳥取県

掲載開始日:2024/06/06 更新日:2024/06/18

仕事内容

【鳥取駅近】クリーンルーム用空調設備の電気設計※配電盤メーカーグループ/業績好調によりCR事業部開設

【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】
■採用背景:
事業好調により2024年7月、鳥取市中心部にCR事業部 鳥取営業所を新規開設するにあたり、増員での募集を行っております。
昨今、活発化している半導体関連事業の業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。社員全員に配布されるタブレット端末での有給申請やスケジュール管理など、仕事とプライベートが両立できる環境や、昇級制度による年2回の評価タイミングでは、社員が頑張った点を各課長が社長様へ提出することで、実際に社員の階級が上がるなど、現在はグループ各社で30代の若手が自ら積極的に手を挙げて活躍しています。
■職務内容:【変更の範囲:無】
生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、主に半導体製造工場やクリーンルームなどで必要とされる、空調機器の構造設計や電気設計を、3D(2D)-CADを用いて行っていただきます。その他、技術の習得に合わせ、システム開発や設置後の試験及び調整なども徐々に行っていただきます。
■ポジションの魅力:
・全員にタブレットを支給(WEBミィーティングや社内連絡網の他、スケジュール管理や有給休暇申請など)
・2024年7月に新規開設される営業所で非常にきれいです。※社員用駐車場有り!
・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年に13日あり、半日からの申請も可能。
・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー)(昨年実績:平均残業15時間)
■組織構成:
・新規開設された「CR事業部・鳥取営業所」として2名〜3名を予定しております(全社員数25名・グループ全体で約120名在席)
■当社について:
・電気設備や電機システムによる社会インフラ事業の総合配電盤製作企業として、県内屈指の技術と設備力では中国地方トップクラス!高品質、短納期でお客様満足を追求したサービス提供しています。
・コーセーエンジニアリング株式会社のグループ会社として2020年に設立し、最新設備を導入した業界最大級の新しい工場を主力とした成長企業。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設計のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜240,000円
その他固定手当/月:5,000円〜15,000円

<月給>
215,000円〜255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7月、12月)
※ほか、資格手当、家族手当(配偶者1万円、他5千円)などあり
※給与は能力に応じて最終決定いたします。
※上記年収帯は参考価格となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鳥取県
<勤務地詳細>
鳥取営業所
住所:鳥取県鳥取市行徳1-405-1 ハイツエステートⅢ 1F 101
勤務地最寄駅:鳥取駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

転勤はありません
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※社内平均残業時間:15時間程度(毎週水曜日は定時デー)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:16,100円を上限として支給
家族手当:扶養家族:配偶者10,000円、父母子5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
必要な資格、習得したい資格や受講など、会社全額負担制度有り

<その他補足>
資格手当・勤続年数手当 有
産休・育休取得実績 有
ときめきプラザ(岡山市勤労者サポートプラザ)加入
養老保険・退職金積立て・民間医療保険加入(全額会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は資格手当がありません/試用期間後に、ときめきプラザ、養老保険に会社負担で加入。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

土、日週休2日制、祝、夏季・年末年始、育休、産休、慶弔休暇 など
※月に1〜2回の土曜出勤があります(会社カレンダーあり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
KEアルファ株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:①最新設備(レーザー加工機・全自動曲げ機・レーザー溶接機)による配電盤、制御盤ほか各種板金製作一式 ②粉体塗料による各種金属筐体塗装一式③2D、3Dcadによる各種板金図面の作成 ④半導体工場クリーンルーム用FFU(ファンフィルターユニット)設計製作
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録