【富山/焼津】品質保証部 ※チームリーダー/管理職 〜新薬創出への挑戦を続け...

アステラス製薬株式会社

情報提供元

【富山/焼津】品質保証部 ※チームリーダー/管理職 〜新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

アステラス製薬株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 新潟県、静岡県

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/17

仕事内容

【富山/焼津】品質保証部 ※チームリーダー/管理職 〜新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業〜

■職務内容 :
(雇入れ直後)
担当する品質保証業務全般にわたって、実務遂行の中心的な役割を担って頂きます。
具体的には、以下に示すような業務遂行となります。ただし、品質保証業務は品質マネジメントシステム全体の多岐にわたりますので、様々な業務がございます。
・変更管理業務
・逸脱管理業務
・CAPA管理業務
・関連する国内外当局査察対応業務
・社内及び提携先との連携

例:
異常・逸脱・苦情等の場内事務局として、関係部門の調整を行い処理するとともに未然防止のための対策を立案し、実行する。
社内外関係先と連携して、品質に関わる当面の改善課題と中長期的な取り組み課題を抽出し、その対応策・解決策を立案、評価、推進する。社外には国内外の当局との対応も含みます。

(変更の範囲)
会社内での全ての業務

■ダイバーシティの推進:
国・地域・組織の枠を超えた多様な個性を受け入れ、互いに尊重し認め合うことで組織力を高めています。さらに子育て支援として、時短・在宅勤務制度の導入、産休・育休中社員の自己啓発の他、男性の子育て休暇取得を推奨しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ 医薬品GMPまたは治験薬GMPにおける品質保証に関する知識・経験を有し、センター内及び国内外の社内担当者との日常的なコミュニケーションを行い、品質保証業務を推進していただける方。
・医薬品製造に関連する、新薬メーカーまたはCDMOでのご経験
・生物医薬品(抗体医薬品等)または低分子医薬品の基礎知識 (富山)
・医薬品製造に関するガイドライン(GMP、GQP)の理解
・製剤に対する基礎知識や製剤分析に対する基礎知識をお持ちの方(焼津)
・英語を使用する業務への意欲

<語学力>
必要条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
787万円〜1,019万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):530,000円〜680,000円

<月給>
530,000円〜680,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、前職の経験・技術・技能等を考慮の上、当社規定により算出します。

■昇給:有
■賞与:有


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
新潟県、静岡県
<勤務地詳細1>
富山技術センター
住所:富山県富山市興人町2-178
勤務地最寄駅:富山ライトレール線/越中中島駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
焼津製剤研究センター
住所:焼津事業場(静岡県焼津市大住180)
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
富山 8:00〜17:00(月〜木)、8:00〜15:15(金)※勤務地によって変動あり
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:諸条件により支給あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定拠出年金制度
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、語学研修制度等

<その他補足>
■財形貯蓄制度、持株会制度、災害補償制度、共済会制度
■産前産後・育児休暇制度(育児休業制度は第1子につき3年/第2子、第3子目も取得可)
■育児・介護休業制度 他
■次世代認定マーク「くるみんマーク」取得済:「次世代育成支援対策推進法」に基づき、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備に取り組んでいる事業主として、厚生労働大臣より認定を受けています。(2018年)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めなし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

【休日】
完全週休2日制(土日祝)、5月1日、夏季、年末年始
【休暇】
年次有給休暇、育児休業制度、介護休業制度等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アステラス製薬株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医薬品の製造・販売および輸出入など

■経営理念:
アステラスの経営理念は、「存在意義・使命・信条」の3つで構成されています。アステラスの存在意義は、「先端・信頼の医薬で、世界の人々の健康に貢献すること」であり、アステラスの使命は「企業価値の持続的向上」にあります。そして、アステラスの行動規範である信条は「高い倫理観」、「顧客志向」、「創造性発揮」、「競争の視点」の4つです。アステラスは、これらの信条に共鳴し実践する人材の集団であり続けたいと考えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録