※未経験歓迎【営業職】残業月5h程/月30万円〜/研修・福利厚生◎/独身寮完...

ばんせい証券株式会社

情報提供元

※未経験歓迎【営業職】残業月5h程/月30万円〜/研修・福利厚生◎/独身寮完備(月1万円個人負担)【dodaエージェントサービス 求人】

ばんせい証券株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/17

仕事内容

※未経験歓迎【営業職】残業月5h程/月30万円〜/研修・福利厚生◎/独身寮完備(月1万円個人負担)

●富裕層のお客様へ資産運用のご提案/長期的にスキル・キャリア形成ができる就業環境あり/教育体制◎
●個人では無くチームで目標達成ミッションを追っています。その為チームで関わり合いながら協業して顧客への価値提供が可能です。
●一般社員の残業時間は平均5時間以下/月、その後はご自身で調整いただけます。
==== 
■業務概要:
入社後のメイン業務は以下になります。
・顧客リストをもとに電話での新規開拓/休眠口座の活性化
(※飛び込み訪問などはありません)
・商品提案/成約担当チームへの引継ぎ
■ばんせい証券の営業スタイル:
扱う金融商品は、どこの銀行や証券会社も変わらないことから、当社ではターゲットを医者/弁護士等のインテリ富裕層に絞り、金融だけではなく文化/食/芸術等、人としての教養を身につけた営業として折衝することを目指しております。
「ばんせい証券」でしか提供できない付加価値を大切にすることで、お客様と長期的なお付き合いに繋がっております。
・人としての教養を学ぶための社内勉強会を毎日開催しております。
■組織構成:1人のお客様に対しての折衝をフェーズごとに分業して、各チームの役割を把握しながら協業します。
・新規顧客開拓/初回接点担当チーム
・商品提案/成約担当チーム
・成約後のリレーション構築/既存顧客深耕チーム
■業務の魅力:
・主となるお客様は医者/弁護士の方等、個人資産が億単位となる方になります。ご経験/素養/知識が豊富なお客様と同じ目線で話すことのできる力を身に着けていただきます。
・社内勉強会では文化/芸術等をはじめ、食/日本酒/ワイン等の身近なものに関する幅広い知識を学ぶことができるため、人としての教養を高めることができます。
■キャリアパス:
・当社では中長期的に専門性の高い人材を育成する会社方針のもと、ベテラン社員からのサポート体制や段階的なキャリア形成を行う環境を整えております。
・新規顧客の開拓チームでご経験を積まれた後に、後工程である商品提案/成約担当チームへのキャリア形成が可能です。
・モデル年収 3年目(主任):600万円〜、5年目(係長):750万円〜、10年目以降(課長以上):1000万円〜

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融業界での勤務経験をお持ちの方
・証券外務員1種もしくは2種をお持ちの方 ※証券に関する実務経験は不問
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,400円
固定残業手当/月:77,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は年間賞与・みなし残業手当45時間分含む
 役職員は、繁忙期にて45時間相当の残業が必要な場合あり
※固定残業手当支給分を超過して残業が発生した場合は別途支給
■賞与:年2回(月給の平均1.5か月〜3か月分を年2回支給)
 入社1年目最高実績180万円(年間)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月5時間以下/一般社員は原則定時退社※お客様先訪問が定時後の場合、臨機応変に対応
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:※福利厚生欄記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、2〜3週間の人事研修(その後はOJTが中心)
■海外研修(スリランカ)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■寮社宅:独身者向け借上ラグジュアリーマンション完備
※一般社員は月1万円個人負担(役職に応じて変動)
※一般の方も入居されており、当社では13階建てのうち2〜5階借上。
2・3階が男性用、4・5階が女性用で、自室階以外へは降りられないようにセキュリティ万全。
1階には居住者専用のジム有。東京本社 徒歩7分。
■持株会制度
■コナミスポーツクラブ全店利用※実費負担なし
■東急ハーヴェストVIALA宿泊支援制度(有馬、京都、熱海、鬼怒川、軽井沢等)
■各種資格取得手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇特別休暇(慶弔等)、
産前産後休暇、育児休業、介護休業等
※連続有給休暇取得可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ばんせい証券株式会社
業種
証券・投資銀行
事業内容
■〜ばんせいグループ〜
明治41年京都創業の老舗証券会社が中核。創業100周年を迎えた2008年以降、積極的にM&Aを実施し、証券会社3社、総合保険代理店1社などを次々とグループに加えました。 また、主力の証券業においては、ブラジル国債を筆頭にボンドハウスとしての地位を確立。特に、リーマンショック以降の運用難の時代において、各国の機関投資家が新興国の債券等へ着目し、脚光を浴びました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録