【横浜】法人ルート営業◆建設資材レンタル/社会貢献性◎/土日休み/健康経営優...

高崎事務器株式会社

情報提供元

【横浜】法人ルート営業◆建設資材レンタル/社会貢献性◎/土日休み/健康経営優良法人2024認定【dodaエージェントサービス 求人】

高崎事務器株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/06/10 更新日:2024/06/10

仕事内容

【横浜】法人ルート営業◆建設資材レンタル/社会貢献性◎/土日休み/健康経営優良法人2024認定

◆◇「現場サポーター」として建設業界へ快適な職場環境を提供!設立58年を迎えたユニットハウスレンタルサービスのパイオニア企業◇◆

■仕事内容
建設現場で使われる仮設事務所や仮設店舗・選挙事務所等、様々な用途で可能性をもつ仮設ユニットハウスをメインに、オフィス家具・OA機器・仮設トイレ・測量機等、多彩な商材のレンタルおよび販売の営業をお任せします。
ニーズがあるお客様に対して提案からアフターフォローまで一貫して担当頂きます。押し売り等は行いません。

■取扱商材の魅力
生活に欠かすことのできない建物や道路、橋梁などを創り上げる建設業界の方々に工事現場の事務所や休憩所としてご利用いただくことが多い仮設ユニットハウスやオフィス家具等をレンタル品として扱います。
年間10,000件以上の工事現場に携わり、建設現場の職場環境を快適に整えるための商材を提供することで、現場で働く多くの人々を支え、またレンタル品を通じ資源の有効活用・廃棄物の削減といった環境への社会貢献の一端を担えます。

■業務魅力
形に残る建築・構築物の工事に携わることで、視覚的にも仕事の達成感を得られます。
案件運営の最初から最後まで関与し、自分の裁量で業務進行することにやりがいを感じられます。
現場監督との長期にわたる強固なリレーション構築から指名をいただくことがモチベーションにつながります。

■業務フロー
・顧客アプローチ:お客様からのお問合わせや落札情報等を参考に企業訪問
 ※営業所や社員によって様々ですが、ベテラン社員の既存/新規の割合は8:2です。
・企画提案:お客様に最適なユニットハウスと什器備品の組み合わせを提案
・搬入/設置/搬出:オーダー内容に合わせセットしたユニットハウスと什器備品の搬入及び設置、搬出の管理業務
・アフターフォロー

■入社後の流れ
ご本人のご経験にあわせて研修内容を決定します。
・入社〜1ヵ月間:業界知識や商品知識を学習する為の導入研修実施
・2か月目以降:担当部署配属となり、OJTを通じ営業スキルやノウハウを習得
 ※定期的なフォロー研修も実施しています

■組織構成
・配属予定先営業所構成人数:男性6名/女性2名(営業6名/営業事務2名)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【業種・職種未経験歓迎】
【必須要件】
■社会人経験1年以上
■普通自動車免許(AT限定可)※建設現場を回る際に社用車を使用します
◆基礎的なPCスキル(Word、Excel、mail等)※業務上の使用経験
【歓迎要件】
■営業経験(法人・個人・商材不問)
■建設業界の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
414万円〜555万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,000円〜281,000円
その他固定手当/月:48,984円〜65,859円

<月給>
257,984円〜346,859円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
「その他固定手当」は固定残業代(30.75時間/月)、超過分は別途支給
モデル年収:
30歳・経験3年 450万円(月給+諸手当+賞与)
35歳・経験7年 650万円(月給+諸手当+賞与)
昇給:年1回(5月)
賞与実績:年3回※会社・個人の業績に応じ変動(基本給5ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市中区尾上町3-35  LIST EAST BLD. 5F
勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間は月10時間程度となります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:自動車通勤不可
家族手当:同社規程により支給
住宅手当:同社規程により支給
社会保険:社会保険完備

退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
63歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
社会保険完備/退職金制度/慶弔見舞金制度/確定拠出年金制度
キャリアパスの見える化に注力し、社員が〝なりたい姿″を目指せる仕組みを取り入れた人事評価制度の導入有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/その他休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
高崎事務器株式会社
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
■事業内容:「快適な職場環境づくりを通じて、ゆとりある働き方が出来る社会をつくる」をミッションに掲げ、私たちの生活に欠かすことができない公共施設や商業施設、ビルなどの建物をはじめ、道路や橋梁などを一から創り上げる建設業界の方々へ、工事現場の事務所や休憩所として仮設ユニットハウスやオフィス備品をレンタルしています。

■特徴:ユニットハウスのみならず、OA機器や仮設トイレ等のお客様にとって必要な機器をワンストップで提供できるサービスを構築した業界のパイオニア企業。設立から40年以上を経て、建設現場向けユニットハウスでは業界上位の一社となり、群馬県内ではNo.1の売上高を誇ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録