【大阪】電気工事士資格が活かせる/工程管理〜土日祝休み・福利厚生◎・創業60...

協和機電工業株式会社

情報提供元

【大阪】電気工事士資格が活かせる/工程管理〜土日祝休み・福利厚生◎・創業60年以上の老舗安定企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

協和機電工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【大阪】電気工事士資格が活かせる/工程管理〜土日祝休み・福利厚生◎・創業60年以上の老舗安定企業〜

■業務内容:
電気工事における工程管理・安全管理、客先打ち合わせ等の現場代理人業務

■部署について:
大阪支店は20名が就業しています。
そのうち、電気工事の施工管理業務を行っているのは、20代2名、30代2名、40代1名、50代1名の計6名です。

■同社の特徴、ビジョン:
同社は、水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としています。創業から70数年、日本社会が発展してきた過程で、同社も技術・技能を修得し育てられてきました。これからは、世界の社会環境の改善、日本の農業・製造業の生産性向上による競争力強化に少しでも役に立ちたいと考えています。
顧客のニーズに応える企業として、技術水準と製品開発力の向上に努め、低価格・高品質・短納期を目指し、世界に通用する技術人材と営業人材の育成を図っていきます。

■同社の取組み:
(1)CSR活動…経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します。
(2)品質保証・安全…技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っています。
(3)人材育成制度…同社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
下記いずれかに該当する方
・電気系の学科をご卒業された方
・第2種電気工事士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜300,000円
その他固定手当/月:30,000円〜40,000円

<月給>
220,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、同社規定による
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市鶴見区今津中3-11-6
勤務地最寄駅:JR学研都市線/放出駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円迄
家族手当:扶養家族がある場合1万〜1万8千円支給
寮社宅:社宅(転勤者)あり
社会保険:労災上乗せ保険あり
退職金制度:勤続3年以上 再雇用あり65歳まで

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■キャリアアップ研修(入社2、3年〜経営層を対象)
■資格取得支援制度(受験費補助、準備講習費補助、奨励金支給)

<その他補足>
■慶弔見舞金制度 、永年勤続表彰制度、財形貯蓄制度
■レクレーション、クラブ活動:ゴルフ、テニス、サッカー、ソフトボール
■地域手当、役職手当
■保養所全国10,000ヶ所以上、ゴルフ施設利用補助、映画鑑賞チケット補助、一時保育補助、月極保育補助、フィットネスクラブ利用補助、レジャー施設全国1,000ヶ所利用補助
■小学校入学お祝い制度、女性向け検診推進制度、マタニティお祝い制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間は退職金・賞与対象外です
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土日祝日(土曜は会社カレンダーにより一部出勤有り)、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(入社後6ヶ月以降)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
協和機電工業株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業概要:システム設計(水処理、産業機械)、機械関係(水処理機械、産業機械、プラント設備工事)、電気機械(制御盤製作、電気計装工事、電気工事)、電力・保修(発変電設備、内燃機関、回転機器の保修)、情報・開発(データロガ、海水淡水化、画像処理ロボット)を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録