【名古屋】総合生活トラブル解決サービスの営業<第二新卒・未経験歓迎>◆土日祝...

ジャパンベストレスキューシステム株式会社

情報提供元

【名古屋】総合生活トラブル解決サービスの営業<第二新卒・未経験歓迎>◆土日祝休/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

ジャパンベストレスキューシステム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【名古屋】総合生活トラブル解決サービスの営業<第二新卒・未経験歓迎>◆土日祝休/在宅可

〜月平均残業10時間/第二新卒歓迎/土日祝休み/産前・産後休暇100%取得/男性の育児休業取得実績あり〜

「困っている人を助ける」をモットーに、水やカギ、PCの緊急トラブルなど、日常生活の中の様々なトラブルに迅速に駆けつけ安全に解決するサービスを展開する当社にて、営業担当を募集します。

■業務内容:
賃貸の不動産管理会社向けの収益向上と業務軽減のための自社商材の営業をお任せいたします。
既存クライアントのフォロー対応が7割、新規開拓が3割程度の比率です。
新規開拓は主に提携先からの紹介と問い合わせによる反響営業です。

■配属先情報:
営業本部 第1営業部 中日本エリア課
 ┗課長 30代男性1名、ほか20代男性1名、20代女性3名

■事業内容:
・カギ、水まわり、ガラス、パソコンのトラブルサービスなど様々な困りごとへの対応
・提携法人に代わってコールセンターの運営から出動までを代行する「企業提携事業」の展開
・トラブルに備えたサポート会員制度の各種展開

■入社後の流れ:
当社は、中途入社者向けに充実した育成・研修プログラムがあり約1か月間、自社・顧客・自己の理解を深める研修を実施いたします。
その後、月1回は上長との面談を通し、行動・成果目標を設定しながら、日々の業績・業務の進捗状況をホウレンソウしやすい体制・環境を整えてます。
チーム一丸で目標を達成させるため、周りと連携しながらプロジェクトを推進・遂行いただいたり、意見を出しながら顧客活動をお任せいたします。

■当社について:
ガラス・水まわり・カギ・パソコンのトラブル解決サービスなど様々な困りごとに対応し、企業の代わりにコールセンターの運営から出動までを代行する「緊急出動付コールセンター」も展開しています。
また、トラブルに備えたサポート会員制度など各種サービスも展開しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界経験なし・職務経験なしの方も歓迎!>
■必須条件:
・1泊2日程度の出張が可能な方(1〜2週間に1度程度)
・Word/Excel/PowerPointにて簡単な資料が作成できる
・問題の特定とそれに対する課題設定ができる方
・自動車運転免許(自家用車での運転経験があり運転に不安のない方)

■歓迎条件:
・部単位、課単位などで事業計画の作成経験のある方
・社内外の複数の関係者を巻き込み業務を遂行することができる

<年齢制限>
37歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
301万円〜453万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):152,400円〜252,900円
その他固定手当/月:46,000円
固定残業手当/月:16,600円〜25,100円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
215,000円〜324,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回(6/12月)※人事考課による
■賞与:年2回(6/12月)※個人成績、業績による(例:年実績給与1ヵ月分×2回)
■その他固定手当:前払退職金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル5F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
・将来的にはキャリアUPを想定した他拠点への転勤の可能性があります。
・原則、社員の希望や意見など面談を通して、考慮・同意の上決定いたします。(同意がなければ転勤はありません)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
・8:30〜17:30、9:00〜18:00の時差出勤制度有・月平均残業10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の通勤定期代を支給(上限10万円)
家族手当:育児手当(1万円/1人)※福利厚生その他欄に詳細有
寮社宅:県外に在住等、現住所からの通勤が困難な方が対象
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:前払退職金/企業型確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・導入研修、通学型研修制度 他
・社外研修制度あり(WEB動画型、ライブオンライン型)
・個人の保有スキル・キャリアプランにより外部研修受講可能

<その他補足>
■育児手当(20歳までのお子様を扶養する正社員に対し、お子様1人につき1万円/月)
■ベネフィットステーション(入社3ヵ月経過後加入)
■宿泊施設やスポーツクラブ、映画鑑賞、シルバーケア等の利用料割引など、総合的福利厚生サービス
■宿泊を伴う出張時2,500円/1泊の出張手当あり
■前払退職金/確定拠出年金
■インフルエンザ予防接種
■カギ・水・ガラス・ハウスクリーニング等生活トラブル解決サービス
■ファンドラップ
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季・年末年始・GW休暇有
慶弔休暇、特別休暇
産前・産後休暇(取得100%)
育児休業(男性の取得実績あり)・介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ジャパンベストレスキューシステム株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
・カギ、水まわり、ガラス等の生活トラブル解決サービス
・あらゆるメーカーの住宅設備を対象とする延長保証サービス
・家財保険を中心にユニークな商品を多数展開する保険サービス

■事業の特徴:
会員サービスにご入会いただいたお客様から会費をいただき、お困りごとがあったときに現場出動や電話アドバイス等を行う『会員制サービス』と『法人向けサービス』の2軸で展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録