【全社教育推進(管理職候補)】研修企画・教育計画立案など◆プライム上場/平均...

株式会社シーイーシー

情報提供元

【全社教育推進(管理職候補)】研修企画・教育計画立案など◆プライム上場/平均残業月18.6H/恵比寿【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社シーイーシー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【全社教育推進(管理職候補)】研修企画・教育計画立案など◆プライム上場/平均残業月18.6H/恵比寿

◇◆1968年設立、老舗独立系SI/トヨタグループ、富士通グループなど大手取引多数/平均残業月18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%◆◇

■業務内容:
全社的な研修の企画から運営までをご担当いただきます。
まずは先輩社員とともに業務に慣れていただき、いずれは研修の企画・立ち上げ・運営をお任せします。
全社的な教育方針のもと、教育目標を策定しPDCAを回す教育マネジメントシステムを運営しています。全社目標の設定、データ集計・分析、改善提案といった一連の業務をご経験いただくことが可能です。

■具体的な業務:
・各種研修の企画、準備、運営、振り返りまでの一連の業務
(研修例:新入社員研修・年次別研修・技術系教育研修)
・全社教育マネジメントシステムを運営し、教育活動のPDCAを回す
・全社的な教育活動の提案、改善

■ポジションの魅力:
・多様な業種、多様な人財に対する教育計画を立案〜実行までのスキルを身に着けることが可能です。
・既存の教育研修だけでなく、最新技術が活用できる人財の育成ミッションもあるため、教育担当者としても新たな視点を身に着けることが可能です。
・教育対象は新入社員から中堅社員・経営層までと様々。業務を通じて社内の多様なメンバーとの交流ができます。
・社内外と情報共有する機会もあり、IT業界のトレンドやノウハウの吸収がができます。

■組織構成:
人事部全体では約30名が在籍しています。各グループが活発に意見交換を行い、従業員にとってより良好な職場づくりや、人事部全体での業務効率向上を目指して取り組んでいます。
また、人事部内で教育グループ、採用グループ、給与厚生グループ、労務グループ、人事企画グループに分かれており、なかでも教育グループは若手・ベテラン・男女が融合したバランスのよいグループです。グループ単位での業務だけでなく、グループ間で連携をしながら業務を行っています。

■福利厚生等:
☆社員定着率 95%
☆有給休暇取得率 76.7%
☆平均残業時間 18.6時間/月
☆平均勤続年数 15.5年
☆男性の育休利用率 57.1%※国内平均13.9%
☆女性の育休産休利用率 100%
☆育休復帰率 100%

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
人事として教育や研究企画等の人材開発のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
メンバーマネジメントのご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):442,000円〜609,000円

<月給>
442,000円〜609,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
恵比寿本社
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F
勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

総合職採用のため転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■介護・育児のためのフレックス、時短勤務あり
※入社2年目以降〜利用可
※平均残業月18.6時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:賃料会社負担あり
寮社宅:借り上げ社宅※適用条件あり/条件により金額変動有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:規約型企業年金(一部401Kを採用)
退職金制度:規約型企業年金より一時金として受け取り可能

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■内定者研修、新入社員研修、入社3年目研修、OJT担当者会、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修、社外研修等
■資格取得支援:受験料補助(同一科目は3回まで受験料負担)、合格一時金支給

<その他補足>
■各種制度:従業員持株会、グループ共済、財形貯蓄、積立貯蓄、半日休暇制度(6日・12回分)定期健康診断、人間ドック、レクリエーション補助金、クラブ活動補助金、地域手当等
■借上げ社宅制度・賃料負担額:独身/約4〜約5.7万相当・配偶者帯同/約4.6〜約7.7万相当
■引越し代:全額会社負担/会社指定の業者
■支度料:独身20万・配偶者帯同30万
■家族手当:子供が従業員と同居かつシーイーシー健保組合の被扶養者となる場合、子1人につき毎月10,000円支給(子が15歳の誕生月を迎えるまで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間で条件が変わることはありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年次有給休暇(初年度12日、最高20日)※入社月によって変動あり
■慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休暇など
※積立休暇(最高20日)・半日休暇制度あり
■時短制度あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社シーイーシー
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録