【長野市】サービスエンジニア◆国内シェアトップ級企業◆残業20時間/土日祝休...

安全索道株式会社

情報提供元

【長野市】サービスエンジニア◆国内シェアトップ級企業◆残業20時間/土日祝休/有休平均取得11.6日【dodaエージェントサービス 求人】

安全索道株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福井県

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/18

仕事内容

【長野市】サービスエンジニア◆国内シェアトップ級企業◆残業20時間/土日祝休/有休平均取得11.6日

■業務内容:
当社が各地に納めた索道施設(スキーリフト/ロープウェイなど)の電気系メンテナンス業務を行っていただきます。
主として、信越地域を中心とするスキー場や観光地を担当します。
宿泊出張が月に数回ありますが、出張手当もしっかり支給いたします。
※出張が休日にかかった場合は、必ず振替休日を取得いただきます。

■具体的には:
・制御盤や保安装置類に対する点検
・部品交換
・故障修理
・更新改造 など
※専門事項は、社内電気技術者と連携対応(建設工事は協力会社に依頼)。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
サービスエンジニアチーム:滋賀本社2名(50代)信越支店1名(50代)
※滋賀本社システムエンジニアチーム5名(20〜30代)と連携

■当ポジションの魅力:
自分が保守した設備が多くの人々を安全に運ぶこととなる、家族に誇れる仕事です。日本各地を訪れ、仕事後のひと時も楽しみの一つです。

■働き方:
振替休日は必ず取得する事を義務づけており、残業20時間/有休平均取得日数11.6日/年間休日120日とプライベートと仕事の両立が可能です。

■当社の強み:
国内に初めてロープウェイを持ち込んだ企業です>
<メンテナンスに力点をおいたビジネスモデル経営を行う安定企業>
・10年以上黒字経営を継続。競合は国内に約2社で受注が安定しています。
・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで、高収益なビジネスモデルです。
・電気以外の機械/土木/建築といったチームが協働し、学び合える環境です。
スキーリフトやロープウエイといった索道施設は非常に大きなものであることから、新設件数は多くなくとも、部分的に行われる建設的大工事は既往のお客様のなかでも継続的に実施されています。私たちが行っている整備とは、メンテナンスと言っても技術を伝承するのに耐えるような大プロジェクトもあるのです。当社はこれまで約2500基ともいわれる全国のスキーリフトのうち約700基の建設を行っています。その供給実績が、現在の当社の年間を通じたメンテナンス業務の基盤となっています。創業から100年超となった現在、老舗であることに安住せず、設計、製作から施工まで一貫して担う企業の誇りを持ち、自社のブランドを掲げて邁進していきたいと考えています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※いずれかのご経験で可
・サービスエンジニア(電気系)のご経験
・電気工事/設計のご経験
・工場設備保全(電気系)
・制御盤製作のご経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第2種電気工事士、電気工事施工管理技士2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):252,100円〜306,400円
その他固定手当/月:5,800円〜7,800円

<月給>
257,900円〜314,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
※その他固定手当:職能級2,000円〜4,000円/食事手当3,800円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)※昨年度実績…計4.6ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
信越支店
住所:長野県長野市南高田2-6-8
勤務地最寄駅:北陸新幹線/北長野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
■最寄駅:JR 信越本線 長野駅
■マイカー通勤可

<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:55〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■家賃補助/借上げ社宅あり
■出張手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜・日曜・祝日/夏季5日/年末年始6日 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
安全索道株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・ロープウェイ、ゴンドラリフト、スキーリフト、降雪機、ゴルファーケーブルなど各種機械装置の設計、製作、施工
・スキー場の総合レイアウトなどコンサルタント業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録