【奈良】事務〈品質保証課サポート〉東証上場DyDoグループ/国内生産量トップ...

大同薬品工業株式会社

情報提供元

【奈良】事務〈品質保証課サポート〉東証上場DyDoグループ/国内生産量トップクラス/平均勤続10年〜【dodaエージェントサービス 求人】

大同薬品工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 奈良県

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/14

仕事内容

【奈良】事務〈品質保証課サポート〉東証上場DyDoグループ/国内生産量トップクラス/平均勤続10年〜

【国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み◆マイカー通勤可/月残業20H程/年休120日/手当充実◎】
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
品質保証課は、商品を流通させる際の最終チェック機関であり、責任かつやりがいのあるポジションです。
品質保証業務を行うメンバーの補助作業(事務業務等)を中心に携わって頂きます。
★将来的には、下記のような品質保証業務にも携わって頂きたいと考えております。
・製造記録や試験記録を確認の上、出荷可否の判定
・調合・充填エリアの環境検査結果レビュー
・最終製品の検査結果のレビュー
・外部認証機関の監査対応(ISO9001、FSSC22000)
・お客様対応、打ち合わせ
・GMP等手順書などの作成業務

■魅力ポイント:
〈品質保証課について〉
◎まずは一般事務の作業から携わって頂きますので、医薬品の知識・経験が無い方でも安心してご応募頂けます。
◎品質保証体制の強化に取り組んできました。今では業界品質最高峰の企業として絶大なる信頼を獲得しています。
〈同社について〉
◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。
◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。
◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。

■キャリアパス:
将来的には、幅広く品質保証業務全般に携わることが出来るため、挑戦・勉強できる機会も多くスキルアップが叶う環境です。
製品の安全性と品質を担保する重要なポジションをお任せします。

■同社に関して:
◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。
◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〈職種未経験歓迎!〉〈正社員型派遣でのご経験の方も歓迎です!〉
■必須条件:
・メーカーでの事務経験(一般事務、営業事務、経理事務など/目安3年以上)

■歓迎条件:
・GMPに関する知識や経験をお持ちの方
・品質管理(QC)、品質保証(QA)に携わった経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円

<月給>
200,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)(平均1.5%程)
■賞与:年2回(夏・冬)(評価に応じて1.8か月〜2.2か月の範囲内で変動)
※昨年度実績:計4ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
奈良県
<勤務地詳細>
本社
住所:奈良県葛城市新村214-1
勤務地最寄駅:近鉄御所線/忍海駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可
■近鉄御所線「忍海駅」もしくはJR和歌山線「新庄駅」から無料送迎タクシー有り
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

キャリア形成において、ご本人のご希望に応じてスキルアップを目的とした転勤は可能です。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円(同社規定による)
住宅手当:当社規定による(借家世帯主のみ/2〜4万)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■e-learning
■資格取得時の費用補助


<その他補足>
●慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、公傷休暇有り
●役職手当
●社員持株会(購入額に対して10%の奨励金有)
●財形貯蓄(利子補給2%有)
●BenefitStation会員加入(宿泊・スポーツ施設の割引)
●制服・靴貸与
●慶弔見舞金制度
●e-learning
●flier(ビジネス書等の要約サービス)
●資格取得費用補助
●人間ドック費用補助(40歳以上対象)
●社員割引制度(飲料)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
■年に4〜5日程度、祝日出勤有り(年ごとに若干の変動有り)
※生産状況に応じて、年に4〜5日程度の土曜出勤(振替休日有り)が生じる可能性がございます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大同薬品工業株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料等の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録