【名古屋】機械設計◇特許多数!世界初ロボットヘミングシステムの開発〜年休12...

トライエンジニアリング株式会社

情報提供元

【名古屋】機械設計◇特許多数!世界初ロボットヘミングシステムの開発〜年休125日/転勤無〜【dodaエージェントサービス 求人】

トライエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【名古屋】機械設計◇特許多数!世界初ロボットヘミングシステムの開発〜年休125日/転勤無〜

〜 特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜
■概要:
スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム285台、約800の製品の導入実績があります。今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の一連の設計(企画・構想設計〜詳細設計)をお任せします。
当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革・貢献を一緒に味わってみませんか?

■仕事の特徴:
同社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注し、顧客のニーズに合わせて仕様検討から構想設計、基本設計、詳細設計までの一連の設計業務をすべて内製化しています。そのため同社であれば、スキルを伸ばせば設計の上流工程まで携われる環境が常に整っており“エンジニアのプロフェッショナル”を目指すことが可能です。
【詳細】
・仕様検討:受注した案件に関する顧客との仕様の打ち合わせ
・各種設計:顧客のニーズにあった設備の構想設計〜詳細設計までの一連の業務 (企画や構想、専用CADソフトでの設計図面の作成など)
・社内連携:組立/組付けを行う製造技術課や制御を行う電気技術課へ引継ぎ

■組織構成:
配属先の設計課では課長1名(50代)、課員3名(50代:1名、20代:2名)の4名の社員が活躍。同社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は育成担当がついて業務指導が行われます。
チーム全員で担当案件の役割分担を決めて設計業務に当たるため、独り立ちした後も個々のスキルや業務レベルに合わせて担当業務が割り振られます。

■主要製品:
自動車メーカーや建設機メーカーなど多くの製造業と取引しております。
・ロボットヘミングシステム(RHS)※
・ロボットFSW(摩擦攪拌接合)
・マシニング(切削) など
※1992年には「トヨタ自動車」が採用を決め、現在では国内全ての自動車メーカーにとどまらず海外メーカーでも同社のRHSが採用されています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜 CADのスキルを活かして設計のスペシャリストへとキャリアアップが可能!成長環境・育成環境◎のオススメ求人です 〜
■必須要件:
・CADの利用経験がある方

■歓迎条件:
・3D-CADのご経験をお持ちの方
・CATIAのご経験をお持ちの方
・設計業務のご経験をお持ちの方

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円
その他固定手当/月:2,000円

<月給>
212,000円〜402,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力により優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■期末賞与:業績による

<モデル年収>
年収400万円 / 25歳 経験1年
年収470万円 / 35歳 経験3年 /※主任級
年収630万円 / 45歳 経験5年以上 /※課長級

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市守山区花咲台2-601
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:月額:配偶者・子供3000円/人
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:入社3年から

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
各種手当(残業・役付・職務・出張)
トレーナー制度
退職金制度 (入社3年から)
作業服貸与 (クリーニング費用会社負担)
懇親会補助制度
ノー残業デー/毎週水曜日
社員旅行/福井・沖縄、北海道など
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有休休暇は試用期間後に付与します
■祝日は会社カレンダーによる
■長期休暇:GW・夏季・年末年始
■その他休暇制度:有給・慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
トライエンジニアリング株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・主要製品:ロボットヘミングシステム/ロボットマシニングシステム/ロボットポリッシングシステム/ロボットレーザーカッティングシステム/ロボットシミュレーションソフト/3Dプリント治具/ロボット技術応用設備/自動車生産設備・治具/各種専用機
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録