【東京】社内SE(セキュリティ関係)※休日123日/化学メーカー『NEWクレ...

株式会社クレハ

情報提供元

【東京】社内SE(セキュリティ関係)※休日123日/化学メーカー『NEWクレラップ』で有名【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社クレハ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【東京】社内SE(セキュリティ関係)※休日123日/化学メーカー『NEWクレラップ』で有名

〜東証一部上場/ニッチトップ/『NEWクレラップ』だけでなくリチウムイオン電池材料、農薬・食品包材など優れた素材を数多く持つ化学メーカーです〜
■職務内容:
同社の社内SE(セキュリティ関係)として、海外、国内グループ会社における情報セキュリティ対策、情報セキュリティインシデント管理をお任せいたします。ご経験によりお任せする業務を決定致します。
◇情報セキュリティアセスメント対策
◇中長期的目線での情報セキュリティ対策立案、投資計画策定
◇情報システムの企画・設計・開発・運用におけるセキュリティの確保
◇情報セキュリティ対策製品の選定、設計、構築、保守
◇IoTセキュリティ設計、構築、保守
■組織構成:
部長、メンバー(50代7名、40代4名、30代2名、20代1名)の15名で構成されており、しっかりフォローできる体制が整っています。
■当社の特徴:
当社は東証一部上場、資本金181億49百万円、売上高1,683億4,100万円(連結)を誇る化学メーカーです。1944年の創業以来70年以上続く技術開発型企業であり、家庭でおなじみの「NEWクレラップ」は1960年から販売を続けているロングセラー商品です。またこのような最終消費以外にも機能性材料や炭素製品、食品包装材、医薬品、農薬、工業薬品などさまざまな製品群を多角的に手掛けています。当社は、「製品差別化」と「新事業創出」をキーワードとする新中期経営計画「Kureha's Challenge 2022」に取り組み、「技術立社」企業として、スペシャリティ・ケミカル分野において差別化された製品を開発し、社会に貢献し続ける高付加価値型企業となることを目指しています。
■就業環境の魅力:
当社は長期的に活躍できる環境が整っています。週休2日制で年間休日は123日。有給休暇は初年度14日、最高で20日と十分な日数を付与します。また時間単位有給の取得も可能です。さらに転勤休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休業、介護休業などの制度も充実しています。そのため平均勤続年数は11.6年と長期的に活躍している者が多数です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
応募要件
・企業、情報セキュリティサービス会社、SIベンダーなどいずれかで、情報セキュリティ対策の企画、設計、構築の経験のある方

歓迎要件
・海外グループ会社における情報セキュリティ対策、情報セキュリティインシデント対応
・情報システムの企画、設計、開発、運用におけるセキュリティ確保に関する業務
・情報処理安全確保支援士又は情報セキュリティマネジメント試験合格者

<語学補足>
海外グループ会社および海外ベンダーと折衝可能なレベルの英語力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜351,000円

<月給>
226,000円〜351,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)
■モデル年収:社内規定により決定致します。
30歳、独身、残業20h/月 630万円
35歳、配偶者、子供2名、残業20h/月 790万円
40歳、配偶者、子供2名、残業20h/月 920万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋浜町3-3-2
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:30、14:00〜21:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
家族手当:補足事項無し
住宅手当:補足事項無し
寮社宅:寮・社宅には入居基準あり、その他家賃補助制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTにより実際の業務の流れに沿って指導を行います。
■階層別研修やキャリア研修を行っています。

<その他補足>
■保養施設、グラウンド、テニスコート等
■財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、住宅財形貸付
■グループ従業員持株会、グループ共済会
■積立年金、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)等
■体育・文化各種クラブ活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日、祝日、有給休暇(初年度は入社時期により1日〜14日付与、2年目は15日付与、その後1年ごとに1日追加し、最大20日付与となります)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社クレハ
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■企業概要:
『 くるっ♪くるっ♪クレラップ』のCMでお馴染みの化学メーカーです。しかし、クレハの製品は「NEWクレラップ」だけではありません。パソコン・携帯電話・自動車の部品用素材として使われる機能性樹脂、水や空気・ガスの浄化用活性炭、工業用断熱材として使われる炭素製品、ハムやソーセージのパッケージなどの食品包装材、慢性腎不全用剤「クレメジン」、農業・園芸用殺菌剤「メトコナゾール」等。クレハは、身近な製品を直接・間接的に支えているメーカーです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録