【東池袋】不動産管理/イオンG・国内300店舗展開※残業ほぼ無し・基本土日祝...

株式会社 マルエツ

情報提供元

【東池袋】不動産管理/イオンG・国内300店舗展開※残業ほぼ無し・基本土日祝休み・転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 マルエツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【東池袋】不動産管理/イオンG・国内300店舗展開※残業ほぼ無し・基本土日祝休み・転勤無し

【株式会社マルエツ、株式会社カスミ、マックスバリュ関東株式会社を事業会社とする共同持株会社であるユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)/グループ合計:531店舗※2023年5月24日現在】
■業務内容
現在同社では「マルエツプチ」「マルエツ」「LINCOS」の3つの業態を持っており、店舗はあわせて300店となります。
・既存物件の土地の持ち主(オーナー)との交渉/PM
・既存物件のテナントリーシング
※用地開発は別部門が担当しています。
※1人あたり60〜70店舗をエリア割りで担当
■採用背景
部署の高齢化が進んでおり、向こう5~10年を見据えて人材補充が必要な状況です。また、現在部署には中途社員が少なく社外ノウハウも必要としている為、将来の管理職候補になって頂けるような方(長期就業を見据えた方)を採用したいと考えています。
■店舗展開
店舗拡大も今後のスコープに入っており、都内を中心に拡大していきます。
■組織構成
不動産管理部は2つのチームに分かれています。現時点ではオーナー対応
1、オーナー対応(オーナー様から借りて、同社にてリーシングを行う事もございます)
課長・事務担当社員を含めて6名が在籍しています。(中途入社者も在籍しています。)
2、テナントリーシング
事務担当社員含めて6名が在席しています。
※勤続年数も長い社員が多く、定年まで勤め上げる事が可能な働きやすい環境です。
■魅力点
・部署の高齢化が進んでおり、管理職ポストが将来的に空く為、スキル実績により昇格可能性があります。
・ノルマが無い/板挟みが少ない(オーナー様と良好な関係を築けている)安定的に中長期的に収益を得られる仕組みが整っています。
・新しいことにもチャレンジ可能
新規出店も見込んでおり、チャレンジに対して評価される風土があります。
■キャリアについて:不動産管理部にてマネジメントを目指していただく事が可能です。
■残業時間
残業はほとんどありません。オーナー様との打ち合わせの為外出し、そのまま直帰する事も多いです。自分の仕事を自己完結していれば、直行直帰など働き方は個々に任されています。
■評価基準
実績×プロセスにて評価される仕組みです。
・協調性(チームで働くような雰囲気です)
・柔軟性
が重要です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・オーナー向け売買仲介経験者
・用地開発経験者
・テナントリーシング経験者
・PM経験(商業施設管理、マンション管理等物件種別、オーナーの属性は不問)
・出店計画作成経験
※規模不問

■歓迎条件:
・宅建資格保有者

<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜

<月給>
350,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご年齢、これまでのご実績等を考慮の上、同社規定により決定します。
■賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区東池袋5-51-12
勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新大塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

住居を伴う異動は原則ありません。
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:ほとんど無し
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万2千、第1子5千、第2子4千円
住宅手当:6,500〜19,500円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:日本総合小売業基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
嘱託社員として65歳まで雇用可能

<教育制度・資格補助補足>
即戦力採用のため、現場でのOJT中心となります。

<その他補足>
■共済制度:結婚祝金、子女結婚祝金、出産祝金、休業見舞金、入院差額ベッド代補助、弔意見舞金、災害見舞金等
■出産・育児に関する制度:産前産後休暇、育児休暇、妊娠時の勤務時間短縮、妊娠時の時差出勤、育児期間中の勤務時間の短縮
■その他の制度:社員持株制度、従業員買物割引制度、退職年金制度、介護休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

シフト制による月10日休みですが、基本的に土日祝休みです(ただし新規オープン店舗、年末年始・歳暮中元期の贈答品申込受付業務等などによる応援のため、土日祝に店舗勤務あり)。慶弔休暇、年次有休休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 マルエツ
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■事業内容:
食料品を主体に家庭用品、衣料、レジャーなどの生活関連商品を販売する首都圏最大のスーパーマーケットチェーンです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録