【埼玉】財務担当 ※責任者 ◆5年後のマネージャー候補/飲食・建設など多彩な...

株式会社サリックス

情報提供元

【埼玉】財務担当 ※責任者 ◆5年後のマネージャー候補/飲食・建設など多彩な事業のグループ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社サリックス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【埼玉】財務担当 ※責任者 ◆5年後のマネージャー候補/飲食・建設など多彩な事業のグループ

〜工夫できる財務戦略に関わりたい方歓迎/基本土日祝休み/多角的に事業を展開中〜

■業務概要:
多様な事業を行う当社の財務担当として現在のマネージャーのもとで専任担当として会社理解を深めていただき、将来的に財務業務の主軸として活躍いただきます。現担当は1名のため、増員を予定しています。
5年後には現マネージャーの代わりとしてご活躍いただけるポジションです。事業投資やM&Aの企画、実行に伴う予算計画策定、関係各所との調整も携わる事ができます。

■具体的には:
当社グループの事業や当社の財務業務について学んでいただき、まずは入出金の管理から担当。徐々に資金調達などを学び、財務担当としての動きを習得して頂きます。
【将来的には】
・資金管理:会社ごとに入出金の状況を把握・管理し、状況を把握
・資金計画:経営層と事業計画、必要資金をすり合わせ
・資金調達:最適な資金の調達方法を検討。事業計画書等の作成や金融機関
等との折衝を行い、調達を実行

■配属先の特徴:
9名(人事総務グループ5名、財務経理グループ4名) 財務はマネージャーが1名で業務を行っています。

■当社の魅力:
今後も多角的に事業を展開していく当グループでは事業計画や資金用途
も多岐に渡るため、当ポジションではより深く広く大きなスケールで事業戦略の前線に立つことができます。

■仕事のやりがい:
・当社は、サリックスグループ全社の人事・総務・財務の取りまとめ、更には経営戦略まで幅広い役割を担っております。
・今後も多角的に事業を展開していく当グループでは事業計画や資金用途も多岐に渡るため、当ポジションでは、より深く広く大きなスケールで事業戦略の前線に立つことができます。
中核として活躍する頃には、実務だけでなく、経営者的な観点も身に着けることができます。

■当社について:
サリックスグループでは関東を中心に店舗を構える焼肉チェーンなど、飲食店を中心に事業を展開。今後は飲食店の業態開発やDX、デザイン刷新を通じた事業の発展を目指しています。
その中で、当社はグループ各事業の経営戦略などグループ会社を牽引する役割を担っている主要企業です。(※グループ全体合計人数約1,500人)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:(いずれか必須)
・財務、経理としての実務経験 ※資金調達の流れがわかる方を想定しています。
・銀行で融資課(法人)のご経験がある方

■歓迎条件:
・資金調達、銀行折衝の知識がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜600,000円

<月給>
450,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年4回(4半期ごと)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F
勤務地最寄駅:JR 埼京線/北与野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、車通勤の場合はガソリン代支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり※65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
オリエンテーション及びOJT

<その他補足>
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得&復職実績あり)
■長期・連続休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇(5日。土日合わせて9連休となります。)
■有給休暇
■社内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

月9日〜10日休み※原則土日祝休み。土日の数が公休より多い場合は、平日にも休みを取ります。
有給休暇は取得しやすい環境にあります。(平均有給取得日数15日程度、取得率89%)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社サリックス
業種
食料品(商社)
事業内容
■事業概要:
・サリックスグループ各社の統括   ・経営及び労務コンサルタント
・損害保険代理店・宣伝広告企画   ・会計事務及び給与事務代行
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録