【プロジェクトマネージャー】フルリモート可/累計受験者数約209万人を超える...

株式会社教育測定研究所

情報提供元

【プロジェクトマネージャー】フルリモート可/累計受験者数約209万人を超える「CASEC」を担当〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社教育測定研究所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【プロジェクトマネージャー】フルリモート可/累計受験者数約209万人を超える「CASEC」を担当〜

◆◇教育×IT事業を展開/フルリモート勤務可能/所定労働時間7時間(1日)・残業月20〜30H程度/文部科学省や自治体・教育機関との取引多数◇◆
■業務内容:
当社の主要プロダクト「CASEC」のプロジェクトマネージャーを募集します。
システム本部プロダクト開発部に所属し、以下の業務を実施いただきます。
・インド開発チームと共に、品質の高い設計〜開発を行う
・各事業部のステークホルダーと要件をすり合わせ、プロジェクト推進の方針を決定する
・プロジェクト内で発生したインシデントに対して原因を想像し、的確な分析により理想的な解決策を提案する
・各工程の開発担当者(社内メンバおよびインド等オフショアを含む各種ベンダ)に要件を説明し、開発が滞りなく進むよう進捗管理する
※インド開発チームから納品されるコードのレビュー、インドもしくは社内のSEたちへ的確な修正依頼、CASEC内の複数サービス(プロジェクト)の管理を一人称で行っていただきます。

■「CASEC」について:
全国の大学を中心に100校近くに導入をいただいている英語コミュニケーション能力判定テストです。CAT(コンピュータ適応型テストシステム)を用いることで、手軽に約40〜50分という短時間で精度高く英語コミュニケーション能力を測定でき、主に大学での学力調査や、学力別のクラス分けなどに利用されております。

■配属部署について:
プロダクト開発部には8名が在籍しております。それぞれ独立して異なるプロジェクトに参画していますが、困ったときにはお互いに協力・相談しあえる環境です。

■当社の特徴:
・e-Testing/e-Learning事業、Solution事業、OperationCenterを展開。「CASEC(累計受験者数約209万人」をはじめとする、コンピュータ適応型且つ項目応答理論を利用したテストやe-ラーニング開発、次世代テストの研究・開発、データ解析業務、テストの管理/運用/採点等に関するアウトソーシング事業を行っています。
・「公益財団法人日本英語検定協会」と共同で運営する「英検ナビ!」や共同開発から生まれた子どもの為の教材「英検Jr」、小学生から中学生を対象にした、動画学習サービス「スタディチャンネル」等も手掛けています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※英語のスキルは不問です
・Webシステム(JavaもしくはPHP)の設計〜開発経験
・WebシステムのPM経験
・オフショアや国内ベンダー管理の経験

■歓迎条件:
・英語でのコミュニケーションスキル
・スクラムなど、アジャイル開発経験
・DevOpsの知識/経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
750万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):576,900円〜692,300円

<月給>
576,900円〜692,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職・経験を考慮し決定します。
■賞与実績:月給×0.5ヵ月分X年に2回支給 (過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南 1-8-15 W ビル 13 階
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
想定残業時間月20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心になります。

<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合のサービス活用可能
■育児休暇制度、介護休暇制度
■在宅勤務/時短制度/出産、育児支援制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
フルリモート勤務も可能です。

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※年末年始(7日)、5月1日、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(社内規定による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社教育測定研究所
業種
教育
事業内容
■事業概要:
●テスティング&ラーニング事業
「英語コミュニケーション能力判定テストCASEC」を始めとするコンピュータ適応型、かつ項目応答理論を利用したテストおよびe-ラーニング開発
●テスト分析・コンサルティング事業
次世代テスト研究・開発。コンサルティングおよびデータ解析業務
●テスト・オペレーション事業
テストの管理・運用・採点等に関するアウトソーシング事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録