【東京/リモート可】認証コンサルタント◆海のサスティナブルに貢献/年休130...

株式会社UMITO Partners

情報提供元

【東京/リモート可】認証コンサルタント◆海のサスティナブルに貢献/年休130日/英語スキルを活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社UMITO Partners [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/24 更新日:2024/06/24

仕事内容

【東京/リモート可】認証コンサルタント◆海のサスティナブルに貢献/年休130日/英語スキルを活かせる

◆◇MSC・ASC認証の先駆者/認証コンサルタントとして海と漁業のサステナビリティを推進/週3リモート可/年休130日/英語スキルを活かせる◆◇

同社の「ウミとヒトとの豊かな社会の実現」ビジョンに共感を頂、海と漁業のサステナビリティを共に推進していただける、熱意のある人材を募集しています。

■業務内容:
ウミとヒトの関係性がよりポジティブになるよう支援するため、認証コンサルティングの提供、サステナブル漁業プロジェクトの推進、海洋環境関連のリサーチ等を担当いただくコンサルタントを募集致します。
(1)MSC/ASC認証などを取得されたい企業や生産現場に対する認証取得コンサルティング及びプロジェクトマネジメント
(2)サステナブル漁業プロジェクトの企画立案から推進
(3)水産ビジネス関連分野、生物多様性、気候変動など海洋環境関連のリサーチや分析、レポート作成
(4)企業や漁業・養殖業者、行政機関や水産関連各所との関係構築、翻訳など上記に付随する業務

ご関心やご経験により、業界の関心が高まっている、以下の業務に関わっていただくこともできます。
・企業に対する生物多様性、気候変動など海洋環境関連のコンサルティングやプロジェクトマネジメント業務(例:海に関するESG/CSR、生物多様性、自然資本等の関連事業)

■同社の魅力:
1 現場目線で手を動かし本質的な課題解決を行うウミとヒトに優しい会社
2 難しい課題を楽しく・ワクワク解決するチーム
3 お互いが尊重し合うボトムアップかつフラットなカルチャー

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・事業会社におけるコンサルテーション、もしくはリサーチ、プロジェクトマネジメント業務のご経験
・海の豊かな環境を未来に残していきたいという熱意

<語学力>
必要条件:英語初級

<語学補足>
英語文献、ビジネスミーティングの内容が問題なく理解できる英語力

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):302,703円〜397,838円
固定残業手当/月:47,297円〜62,162円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜460,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキル等によって想定年収を決定致します。
■昇給:年に一回程度有
※当社基準による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田西福田町4-5 1F/B1F
勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
■火・木出勤時:東京
・上記以外:リモート可

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■火・木出勤時:コアタイム10:00-15:00・上記以外:コアタイムなしのフレックス
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
豊富なキャパビル支援(例:週に一度のオンライン英会話を業務時間を使って受講/MSC審査員基準の勉強会/コーチング/B Corp勉強会など)

<その他補足>
・リモートワーク可(出社日を除く)
・コアタイムは出社日のみ
・歓送迎会のうち1時間は業務時間
・ウミとヒト休暇(自然の中で過ごすための休暇/年2日)
・ウミとヒト手当(上記にかかる費用を1日1万円まで会社が負担)
・年次有給休暇の入社日付与(希望者のみ)
・書籍補助制度あり
・研修補助制度あり
・リモートワーク手当(月3000円まで文房具費を補助)
・ウミのギフト(ウミとヒトに優しい漁業・養殖業で生産された海産物を送付)
・リファラル採用制度(紹介者には最大10万円を支給)
<契約期間>
2年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

その他の休暇:
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、ウミとヒト休暇(2日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、病気休暇、裁判員休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社UMITO Partners
業種
農林水産・鉱業
事業内容
■事業概要:

1.UMITO NARIWAI ワークショップ
2.サステナブル漁業プロジェクト
3.MSC/ASC認証コンサルティング
4.イベント・ウェビナー
5.その他(商品開発支援・リソースマッチング・リサーチ等)

これまでのプロジェクトの事例はこちら
https://umitopartners.com/works/
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録