【島根/松江市】原子力発電所の電気・計装工事管理<未経験歓迎>◆国内外出張あ...

株式会社システムサービス

情報提供元

【島根/松江市】原子力発電所の電気・計装工事管理<未経験歓迎>◆国内外出張あり/年休130日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社システムサービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 島根県

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/13

仕事内容

【島根/松江市】原子力発電所の電気・計装工事管理<未経験歓迎>◆国内外出張あり/年休130日

〜創業以来日立製作所の協力会社として業務を担う安定企業/面接1回/未経験でも安心のフォロー体制◎/残業20時間/月1回3連休あり/年休130日〜

■業務内容:
茨城県にある大手電気メーカ下での原子力施設にて、電気・計装品工事の管理、監督業務をお任せします。また、それに伴う、要領書・報告書の作成、工程管理、顧客との打合せ等もご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の特徴:
出張業務もあり、手当も充実しています(海外・日本全国)。
・宿泊出張手当:1日11,000円 日帰り出張手当:1,500円支給
・国内主な出張先:東京、千葉、名古屋、大阪、広島、九州…等)
・海外主な出張先:ギリシャ、香港、韓国…等)※商社の方が一緒なので言葉に不自由はありません。

■1日の流れ:
・出勤時パソコンの起動
・08:40 朝礼(連絡事項、工事内容の確認)
・09:00〜12:00 現場での工事管理監督、顧客立会、打合せ、要領書・報告書作成
・12:00〜13:00 昼食
・13:00〜17:00 現場での工事管理監督、顧客立会、打合せ、要領書・報告書作成
・退勤時パソコンの停止(パソコンの起動、停止時間で勤務時間管理/パソコンは各自に貸与)

■組織構成:
・現在21名(男性)が工場内および、現地にて業務にあたっています。
・20代7名、30代10名、40代1名、他3名

■キャリアパス:
業務に関しては、マンツーマンにて指導し、半年〜1年でマスターで出来るようレクチャーいたします。未経験者でも教育制度がありますのでご安心下さい。

■当社について:
当社は、株式会社日立製作所にての原子力・火力発電所、上下水道をはじめとする公共施設等制御盤の試験及び現地にて振付試験、長尾産業(株)での加振試験をメインの事業として展開している会社です。元々代表が日立製作所と取引があった背景から、独立して事業を開始しました。現在も日立製作所から直接依頼が来るため、案件受注状況・財務体質も安定しています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>

■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・職長・安全衛生責任者教育講習の受講を完了されている方 ※受講が完了されていなくても、ご入社後2日間の講習にて取得可能です。
・ブルー手帳(放射線管理区域入域用)※ご入社前に写真・住民票をご用意いただければ取得可能です。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:職長・安全衛生責任者教育
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
406万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円

<月給>
290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5、12月)
■モデル年収:
・28歳 年収450万円/月給30万円+賞与(経験6年)
・37歳 年収630万円/月給37万円+賞与(実務・営業職兼務)
・44歳 年収640万円/月給44万円+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
島根県
<勤務地詳細>
島根原子力発電所
住所:島根県松江市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月1万円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:1年後から月7,000円

<定年>
60歳
上限70歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格手当(電気施工管理技士・電気工事士・放射線管理技士)10,000円
・資格取得支援制度(交通費、経費負担)
・研修制度(職種別・階層別研修)

<その他補足>
■宿泊出張手当:1日11,000円 日帰り出張手当:1,500円支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

※月1回の3連休あり
※年末年始(12/27〜1/3)・夏季休暇(10日)・GW長期休暇・慶弔休暇・産休育休・介護休暇(取得実績あり)
※有給消化率:50%以上

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社システムサービス
業種
その他業種
事業内容
■事業内容
株式会社システムサービスは、株式会社日立製作所にての原子力・火力発電所、上下水道をはじめとする公共施設等制御盤の試験及び現地にて据付試験、長尾産業(株)での加振試験をメインの事業として展開している会社です。元々代表が日立製作所と取引があった背景から、独立して事業を開始しました。現在も日立製作所から直接依頼が来るため、案件受注状況・財務体質も安定しています。
■会社の特長
株式会社日立製作所にての発電所、公共施設等制御盤の試験及び現地にて据付試験。技術的には日立社員と同等以上であり第一線で活躍中です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録