【西新宿】社内SE/マネージャー◇ニッチトップ/東証上場メーカー/ヒューマン...

フロイント産業株式会社

情報提供元

【西新宿】社内SE/マネージャー◇ニッチトップ/東証上場メーカー/ヒューマンマネジメントメイン【dodaエージェントサービス 求人】

フロイント産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/13 更新日:2024/06/14

仕事内容

【西新宿】社内SE/マネージャー◇ニッチトップ/東証上場メーカー/ヒューマンマネジメントメイン

〜リモート可/IT部門のマネージャーとして幅広く業務をお任せ/医薬品の添加剤、国内シェアトップクラスメーカー/国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引あり〜

■業務概要:
医薬品やサプリメントなどの錠剤のコーティング装置や造粒装置の開発・販売を行う当社にて、IT部門のマネージャーとして情報システム部門の管理とリーダーシップをお任せします。

■業務詳細:
携わっていただく業務は以下内容になりますが、当ポジションではヒューマンマネジメントをメインでお任せしたいと想定いしております。経験業務に加えて、マネジメントのご経験がある方やマネジメントとして腰を据えて働きたい方を歓迎いたします。
IT推進課員(6名)の育成・サポート/情報セキュリティ運用管理/各種社内システムアカウント管理、システム障害対応/社内環境の運用保守(システム/ネットワーク/Active Directory)/OA機器の導入と管理(PC/iPhoneなど)/新規アプリケーションの導入と既存アプリケーションの管理/社内展開に関する戦略の策定と実行/ヘルプデスク業務の管理とユーザーサポート/社内サイト運用管理
【変更の範囲:仕事内容:会社の定める全ての事業部門】

■システム環境:
・Windows10/Windows
・Server/Active
・Directory/Microsoft365/Azure
・FortiGate/Aruba/拠点間VPN/リモートVPN

■当社の特徴:
・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。
・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情報システム部門でのチームのマネジメント経験がある方
・複数の部門が関わるプロジェクトでのコミュニケーションと問題解決能力をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
830万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円

<月給>
350,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、11月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-25-13 フロイントビル
勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所/営業所】
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線中野坂上駅 徒歩7分

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
時差出勤制度:7時〜10時の30分単位で時差出勤が可能
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用:上限65歳まで(勤務延長上限70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発補助制度(TOEIC(R)テスト 等)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅/管理職/上級管理職等)

<その他補足>
・持株会、住宅資金融資、財形貯蓄、企業年金、福利厚生サービス「ベネフィットワン」会員、退職一時金制度、中退共制度、確定拠出年金、慶弔見舞金、永年勤続表彰、資格手当(管理薬剤師等)、食事手当、団体割引価格での保険加入、帰省旅費支給(単身赴任者対象)など
・有給取得推進日12日
・入社6ヶ月以内の特別有給休暇制度あり
・会社創立記念日(4月22日)※但し、年間カレンダー作成時に週末と連休となるよう前後に調整することがある。
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
定年後は再雇用制度あり、契約社員にて1年ごとに契約更新となります。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も賃金の額に変動はありません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔、転勤赴任、産前産後、育児、介護、裁判員など)
・有給:積立有給制度(余った有給を60日まで積立できる制度)、半日単位の取得可

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フロイント産業株式会社
業種
食料品(メーカー)
事業内容
〜《創業54年連続黒字》医療と健康の未来に貢献するJASDAQ上場の機械・化成品メーカー〜
■経営ビジョン:フロイントグループは、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献し、豊かな生活と食の安全・安心を支える技術を生み出し、育成していくことを目指します。

■事業内容:フロイントグループは、「機械部門」と「化成品部門」の2つの事業部門から成り立っています。

■詳細:
(1)機械部門:医薬品、食品、化学等の業界向け造粒・コーティング装置およびプラントエンジニアリング
(2)化成品部門:医薬品添加剤、食品品質保持剤、栄養補助食品等の開発・製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録