【フルリモート/全国在住可】開発エンジニア/自社SaaS製品/上流工程※残業...

サイオステクノロジー株式会社

情報提供元

【フルリモート/全国在住可】開発エンジニア/自社SaaS製品/上流工程※残業月10h程・フレックス有【dodaエージェントサービス 求人】

サイオステクノロジー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/18

仕事内容

【フルリモート/全国在住可】開発エンジニア/自社SaaS製品/上流工程※残業月10h程・フレックス有

□■地方在住可!フルリモート/残業月10h程/健康経営優良法人/働きがい認定企業/テレワーク先駆者百選の働きやすい企業■□

■概要:
当社の、自社サービス/製品を開発、提供をする部署内において、SaaSサービス開発に関わって頂きます。会社全体では、経営基盤がしっかりしている為、無用な残業をすることなく、ビジネスをいかに加速させるかに注力できる環境です。

■職務詳細:
・SaaSサービス開発チーム内で、プロジェクトリーダーとしてSaaSサービスのシステム開発(バックエンド)をご担当頂きます。お客様の声を聴きながら継続的に開発、改善を行っていきますので、新しい技術の習得、サービス開発の手順、上流工程からの関与等幅広く業務にかかわっていただくことも可能なやりがいのある業務です。

・HRTechの自社SaaSサービス:YourDesk
座席管理システムでリモートワーク/出社のハイブリッドの勤務形態や、フリーデスク制の企業様に多く導入いただいております。
https://www.yourdesk.jp/
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアパス:
自社サービス開発に従事頂きながら、バックエンドの開発からフロントエンドの開発、UI/UXの設計なども含めた幅広いスキルも習得頂くことが可能です。また、ご希望によりプロジェクトマネージャーやプロダクト開発のリード業務を担っていただくことで更なるキャリアアップが可能です。

■働く環境:
・「健康経営優良法人」に認定 日本健康会議により、特に優良な健康経営を実践している企業として顕彰されています。
・「働きがい認定企業」に選出 Great Place to Work@Institute Japanにより、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」 であることを正式に認定されました。
・「テレワーク先駆者百選」に認定総務省により、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体である「テレワーク先駆者」のうち、さらにその中から十分な実績を持つ企業として、「テレワーク先駆者百選」に認定されています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web系システム開発の開発経験
・Ruby、Java、Pythonのいずれかによる開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
年俸制=月額給与×12(賞与なし)

<賃金内訳>
年額(基本給):4,800,000円〜7,296,840円
固定残業手当/月:100,000円〜141,930円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験、実績などに基づきます。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費を経費精算していただきます。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT、Eラーニング「Udemy」見放題

<その他補足>
■育児休業、介護休業
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■確定拠出年金制度
■ライフプラン手当(選択制確定拠出年金制度)
■リモートワーク手当(月5,000円)
■健保保養施設、健保スポーツ施設他(関東IT健康保険組合加入)
■社員表彰制度(SIOS Value Award)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、連続休暇(5日)、裁判員休暇、育児休業、介護休業
※初年度は7〜12日付与(入社月により変動)
※最高付与日数20日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
サイオステクノロジー株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
◆サイオスグループについて◆サイオスグループは現在、海外子会社含め従業員数連結550名、売上高157億円に達し、連結売上高は11期連続で最高値を更新しています。持株会社であるサイオス(株)は東証スタンダード市場上場。サイオステクノロジー(株)はグループの主力企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録