【全国フルリモート】Google Cloud専業トレーナー〜新事業/事業グロ...

株式会社G−gen

情報提供元

【全国フルリモート】Google Cloud専業トレーナー〜新事業/事業グロース可/裁量労働制〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社G−gen [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/17

仕事内容

【全国フルリモート】Google Cloud専業トレーナー〜新事業/事業グロース可/裁量労働制〜

【クラウドエンジニアの育成を担うトレーニング推進/Google Cloudのプレミアムパートナー企業/ストックビジネスによる安定成長】
●テクニカルサポート業務にて社内の多くのインテグレーション事例を集めつつ対応するため、Google Cloud はもちろんシステム開発・運用に関する深い知識と経験を得ることが出来ます。
●原則在宅勤務・裁量労働制のため、お子様の急な熱発時などの通院にも柔軟に対応できる就業環境です。

Google Cloud テクニカルサポート・MSP専任部署を立ち上げます。
マネージャとしての役割に加えて、Google Cloud の深い知識と顧客視点に基づいた顧客対応を率先し、リードして頂くプレイング・マネージャとしての活躍を期待しております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
Google Cloud(旧称 GCP)および Google Workspace に関連する以下の業務を行います。
・Google Cloud テクニカルサポート・MSP専任部署の立ち上げ
・同部署のマネジメント・業務執行・業務改善
・Google Cloud/Google Workspace の専門家として顧客からの問い合わせ対応

■テクニカルサポートで対応するお問い合わせの例
・BigQuery に対して添付の SQL を実行したところ、XXX というエラーメッセージが表示されました。対処法を教えてください。
・Cloud Run から Cloud SQL への接続が定期的にタイムアウトしてしまいます。添付のエラーログから考えて、どのような原因が考えられますか?
・Google ドライブ内のファイルを効率的に Cloud Storage に定期コピーしたいです。どのような方法がありますか?

■Googleの理想とする世界をまずは私たち自身の環境から実現
・全員がChromebook
クライアントセキュリティをGoogleに任せ、世界中から安全に仕事を行うことが出来ます。
・Google Workspace中心
コラボレーションを前提とした仕事環境をし、働くメンバーのコミュニケーションやアイディア創出を後押し

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界での顧客折衝を含む経験2年以上
・アプリケーションエンジニアもしくはインフラエンジニアとしてのご経験2年以上
・パブリッククラウドにおける設計・開発・構築経験2年以上
■歓迎条件:
・SRE エンジニアとしての経験・RDB や分析用データベースの設計(データモデリング)経験
・Google Cloud における設計・開発・構築経験
・テクニカルサポート業務の経験
・部署・部門立ち上げの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
750万円〜1,250万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,500,000円〜12,500,000円

<月額>
625,000円〜1,041,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・月額は年俸額の12分割分となります

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
在宅勤務
住所:全国
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
在宅勤務
住所:全国
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※年1〜2回、東京出張があります(交通費支給)。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(当社規定による)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助あり

<その他補足>
・PC貸与:全社員にChromebookを貸与。完全クラウド環境での新しいはたらき方にチャレンジしています。
・資格取得補助:業務に必要とみなした資格の受験料を補助。
・年2回のCAMPでのコミュニケーション:コミュニケーションロスを避けるため、社員同士のキャラクターを理解するためにCAMPを年2回、全社員集合で行っております(沖縄社員旅行など)。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間でも待遇は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後に初回付与)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社G−gen
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

■企業概要:
同社は、AWS専業ベンダーである株式会社サーバーワークスとマルチクラウドベンダーであるBespin Global Inc.のジョイントベンチャーとして、2021年8月に設立されたばかりのGoogle Cloudインテグレーターです。株式会社サーバーワークスは、2009年からAWSに特化したインテグレーターとしてこれまで910社・1万500以上のプロジェクトに取り組み、東証一部上場も果たした国内トップレベルの実績を誇るAWS専業ベンダーです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録