【宮崎本社/延岡】樹脂バルブの開発改良(評価・量産移行)※東証プライム上場/...

旭有機材株式会社

情報提供元

【宮崎本社/延岡】樹脂バルブの開発改良(評価・量産移行)※東証プライム上場/旭化成Gのグローバル企業【dodaエージェントサービス 求人】

旭有機材株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 宮崎県

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/17

仕事内容

【宮崎本社/延岡】樹脂バルブの開発改良(評価・量産移行)※東証プライム上場/旭化成Gのグローバル企業

〜化学のバックグラウンドをお持ちの方へ/東証プライム市場・世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/23年度過去最高の売上高・利益を更新しております〜

■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】
管材システム事業部 開発改良グループにおいて、主力商品であるプラスチック配管材製品の開発改良業務に従事していただきます。
(1)配管材製品の原料配合検討および試作評価業務
(2)配管材製品の製造部門への量産移行業務
(3)配管材製品の販売部門支援業務
※顧客の問い合わせに対する技術的な回答、営業同行など。

■入社後のイメージ
まずは、安全教育と基本的な製品知識に関する教育を受講していただきます。その後、メンバーと共に進行中のプラスチック管材製品の改良業務に従事してもらい、当社の開発業務の進め方に慣れていただきます。社内外研修/セミナー受講、公的資格取得などを通して、技術者としてのスキルを向上してもらい、将来的には、商品開発改良のプロジェクトマネージャーへの成長を期待します。

■会社の魅力
<グローバルニッチトップ>
当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。
パイオニアである当社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。創業89年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。
宮崎からグローバルへ、「好奇心と挑戦マインド」にあふれる皆さんが成長・活躍を実感できる場があります。

■働きやすさ
昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。UIターンの方には引っ越しの補助もあり、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・化学の知識がある方
・樹脂材料や生産技術に関する知識がある方

■歓迎資格・要件:
・3D‐CAD/2D‐CADの操作経験がある方
・品質管理に関わる資格を取得している方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜290,000円

<月給>
220,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※上記年収の他、住宅手当や地域手当等ございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
宮崎県
<勤務地詳細>
延岡本社
住所:宮崎県延岡市中の瀬町2-5955
勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■上記は標準労働時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限22,000円/月(当社規定による)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:自家建設手当※持ち家の場合支給、社内規定による
寮社宅:借り上げ社宅制度 ※例:延岡の場合自己負担4.5割
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
BMC(ベーシック・マネジメント・コース)研修・新任管理職研修・オンライン英会話補助など
※職種、経験などに応じ、社内外で様々な教育プログラムを用意しています。

<その他補足>
■社宅について
 ※例:延岡製造所自己負担4.5割(上限あり)
■地域手当(勤務地により異なる)
■役職手当、自家建設手当
■引越し費用支給(転居が必要な場合※当社規定による)
■従業員持株会制度
■企業年金制度
■持家取得支援制度
■資格取得奨励金制度
■クラブ活動(延岡・愛知)※野球、バレー、走ろう会など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続25年)、裁判員休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
旭有機材株式会社
業種
紙・パルプ(メーカー)
事業内容
■事業内容:
「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かしてプラスチック・バルブを世界に先駆けて開発。
化学工場、半導体工場、水族館、温泉、田園や住宅など、幅広い分野で活躍しています。
また、フェノール樹脂、レジン・コーテッド・サンド(フェノール樹脂含浸の鋳物用砂)、発泡材料等の「樹脂事業」も展開。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録