【岡山】総合職/地方創生イベント企画・発信※職種未経験歓迎/岡山を代表する優...

両備ホールディングス株式会社

情報提供元

【岡山】総合職/地方創生イベント企画・発信※職種未経験歓迎/岡山を代表する優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

両備ホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 岡山県

掲載開始日:2024/06/17 更新日:2024/06/17

仕事内容

【岡山】総合職/地方創生イベント企画・発信※職種未経験歓迎/岡山を代表する優良企業

\グループ売上1,500億円超、グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年/

■職務概要:
地域の”輪”、グループの”輪”を背負う「ワッショイサポート部」にて、地方創生を目指したイベントの企画・立案・実行に携わるチームメンバーを募集します。「岡山県の地域魅力度ランキング10位内」の目標に向かって、瀬戸内の魅力を発信することに関わること全般をお任せします。

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇瀬戸内の魅力紹介冊子「WONDERFUL SETOUCHI」発刊に向けた企画・取材・製作
◇地域イベントへの参加・出展・サポート
◇自治体と連携した岡山県への誘客強化
◇SNS・HPなどでの情報発信など
※地域とのつながりを創り、その魅力を国内外に伝え、地域を元気にする。
人を集める仕組みづくりを通して、あなたのポテンシャルとバイタリティが活かせる仕事です。

■当社の「地方創生」について:
国が行う地方創生ではなく、自分たちの地域を自分たちの手で盛り上げ、発展させる。地域公共交通をベースに、民間企業が手掛ける地方創生のロールモデルを作り、地域がもつ元気で地域の活性化に繋げる、それが私たちが目指す地方創生です。人が集まるところには自然と笑顔があふれ、みんなが元気になる。私たちの成長は地域とともにあります。

■組織構成:
ワッショイサポート部は、男性1名女性2名(うち女性1名は神戸勤務)で構成されております。

■当社について:
当社は、「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」の3つの”運ぶ”ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えているグループ企業です。バス・トラック・タクシーなどの交通運輸事業や、ストア・不動産等の生活関連事業など様々な事業をはじめ、非常に幅広い事業を展開しております。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎!/
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・イベントの企画・運営などに関わったことがある方
・SNSやメディアを活用したプロモーション経験をお持ちの方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜350,000円

<月給>
260,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験に応じて決定いたします。
■昇給:年1回(4月または6月)
■賞与:年2回 


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
両備グループ経営戦略本部
住所:岡山県岡山市北区錦町7-23
勤務地最寄駅:岡山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜17:00
フレキシブルタイム:7:00〜9:00、17:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
コアタイムは一例(等級により時間変更あり)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給:月額15,000円
家族手当:配偶者5,000円/月、子5,000円/月
住宅手当:遠隔地の場合、家賃補助あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用:上限なし/勤務延長なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
免許・資格取得支援制度により、業務に必要な資格等の費用は、会社負担で取得できます。(一定の条件あり)

<その他補足>
■定期健康診断、オプション検査、健康イベント参加、スポーツ関連施設等などの各種助成
■両立支援のための取り組み(育児・介護の為のフレキシブル勤務制度、子育てセミナー等)
■契約・関連施設における社員特別割引
■グループ関連企業での販売商品・サービスの割引
■グループ内で組織を跨いだ部活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

※基本はカレンダー通り、イベントや取材で土日出勤の場合あり(振休は必ず取得)
上記年間休日に加え、特別休暇が9日ございます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
両備ホールディングス株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■両備グループの特徴:
1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は40社以上、従業員数約9,500名を擁する企業グループです。両備グループを構成する事業セグメントは、様々な交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」の4つです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録