【京都】旅館運営スタッフ◆中国語・英語が活かせる/夜勤なし/直接の接客はしな...

栗ビル株式会社

情報提供元

【京都】旅館運営スタッフ◆中国語・英語が活かせる/夜勤なし/直接の接客はしないスタイル/学歴不問【dodaエージェントサービス 求人】

栗ビル株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【京都】旅館運営スタッフ◆中国語・英語が活かせる/夜勤なし/直接の接客はしないスタイル/学歴不問

〜デスクワークメイン/語学力を活かせる/1日7時間勤務/賞与年2回3ヶ月分〜

■業務内容:
宿泊施設の運営管理スタッフ業務をお任せします。
メインの業務はサイトでの予約管理です。その他、建物の清掃・維持管理、清掃業者や寝具の手配等もお願いします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
直接の接客はほとんどなく、陰ながらお客様をサポートするスタイルです。
◇予約管理
旅行サイトなどから予約が入ります。お客様の名前や人数を確認し、ダブルブッキングがないよう宿泊情報を更新します。

◇準備・手配
チェックアウト後のために清掃業者を予約。また、ベッド数は固定のため、ベッド数以上の人数で宿泊されるお部屋には布団一式を手配します。

◇清掃や維持・管理
毎日施設に異常がないか、建物内を点検。

◇お客様対応
メール・電話でのトラブル対応など。『鍵の開け方がわからない』『忘れ物あった』などの問い合わせがあれば、旅館に向かい、お客様に直接対応します。
※チェックイン・アウトは電子錠を使用しています。お客様にはあらかじめ通知している暗証番号を入力し、入室していただくため、受付などはありません。チェックインは16時以降です。

■ポジションの魅力:
◇夜間対応ほぼなし、土日がお休みの場合も。
時間外のお客様対応は、一次窓口を外部に委託しているので、夜勤・夜間対応はほとんどありません。また、お部屋の手配が済んでいれば、土日のお休みも可能。ただし、緊急のトラブルなどが起きた場合には、夜間・土日の対応が発生することもあります。
◇中国語・英語が活かせる!
お客様の9割は外国からお越しで、特に中国人の方が多いです。

■募集の背景:
当社は、1990年の設立より「デザイン性」と「機能性・安全性」の両立にこだわったデザイナーズマンションの開発と経営を行なってきました。2021年12月にはインバウンド需要の拡大を見据え、ホテル事業にも着手し、京都に四連棟の町屋旅館をオープン。当初は運営を外部委託していましたが、売上の増加を受け、事業を内製に切り替えたための採用です。
2025年春までに、京都市内に2つの新施設を稼働する予定。そちらの運営もご担当頂く予定です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・旅館やホテルなどの宿泊施設にて、運営スタッフのご経験がある方
・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

■歓迎条件:
・中国語が使える方
・英語が使える方
・運営/管理側の仕事に興味がある方

<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,268円〜384,068円
固定残業手当/月:26,932円(固定残業時間22時間0分/月〜22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
205,200円〜411,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回※昨年実績3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都支店
住所:京都市東山区福稲御所ノ内町22-19
勤務地最寄駅:京阪本線/東福寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜20:00 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業ほぼ無※緊急性がある場合には、電話対応もしくは施設にて対応の可能性有■上記時間内でシフト制
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円※会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険制度完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育
入社後まずは先輩社員周が業務を教えます。独り立ちの目途は3カ月程度。その後は一人で運営をして頂きますが、何かあれば先輩社員がサポートします。

<その他補足>
■資格手当
■資格支援制度
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有

<試用期間>
3ヶ月
入社当初6ヶ月間のみ、契約社員(契約社員期間も給与額は正社員と同額)
その後、スキルや適性、勤務態度や健康状態等が一定基準を満たさない場合を除き、正社員として労働契約を締結します。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社半年経過後10日〜付与)、慶弔休暇、産前産後休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
栗ビル株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
・デザイナーズマンション、デザインオフィス及びハイグレード賃貸マンションの開発業
・デザイナーズマンションの企画、運営、土地活用、コンサルタント業
・不動産賃貸業、及び管理業
・輸入建材販売業
・タイムパーキング業

■特徴(TOPICS):
弊社は、デザイナーズマンションの開発と管理を30年以上、行ってきました。この間に築いた実績をもとに、今後10年間においては、今までにない大規模な事業展開を計画、実行していきます。具体的には、デザイナーズマンションだけではなくデザインホテル、デザイン複合ビルなど、デザインに特化したものを開発していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録