【六本木】法務・コンプライアンス責任者 ◆英語力を活かせる/三菱ふそう車専門...

ダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア株式会社

情報提供元

【六本木】法務・コンプライアンス責任者 ◆英語力を活かせる/三菱ふそう車専門の金融サービス提供企業【dodaエージェントサービス 求人】

ダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【六本木】法務・コンプライアンス責任者 ◆英語力を活かせる/三菱ふそう車専門の金融サービス提供企業

【変更の範囲:会社の定める業務】
■法務サービスとアドバイス
・独立した法務サービスを提供。
法的領域:財務法、企業法、契約法、競争法/独占禁止法、消費者法、データ保護、合併・買収。法的文書の作成、レビュー、維持
特に:契約書、利用規約、覚書、法的意見
・必要に応じて、様々なコミュニケーションを分析、アドバイス、作成。広告およびマーケティング資料をレビューし、法的承認を提供する。
・損失回収訴訟サポートを提供し、顧客の苦情と管理に関連するアドバイスとガイダンスを提供。外部の弁護士を利用することもあり。
・法的根拠に基づく社内のポリシー、手順、トレーニング、前例をレビューし、草案を作成。法的および規制レベルでの推移と変更、および現行の法律の継続的なモニタリング、独立した分析、法的評価(例:コンプライアンスチームメンバーとの密接な協力のもと、マネーロンダリング防止に取り組む)。
・社内スタッフと販売店スタッフの両方に、様々な法的コンプライアンスのトピックに関するトレーニングを実施(例:独占禁止法、AML/CTF、プライバシーとデータ保護、リスク管理、脆弱な顧客、債務回収)。
・事前承認プロセスが完了した、あらゆる文書への会社印の捺印。

■法務・コンプライアンス部門の管理
・DTFSAの法務コストセンターを管理し、予算計画、承認、モニタリングを担当。コスト効率の良い方法で法務部門を運営する。関連する予算管理を通じてコスト効率を含め、効果的かつ効率的な方法で高品質の外部法的サポートを確保。知識の管理と開発に責任を負う。
・HQのレビュー、監査、コンプライアンス対策をサポートし、継続的なリスク管理戦略とプログラムに貢献。

■法的リスクマネジメント
法律、その他の外部要求事項、社内規則および手順に準拠するため、社内法的方針/指令および標準業務手順書を草案し、レビューする。関連する法的トピックに関するトレーニング(意識と行動)を管理職と従業員に提供。

■ダイムラー(トラック)グループ内部サポート
ダイムラー・トラック・グループのグローバル法務・コンプライアンスチーム(TL)に貢献、協力し、ダイムラー・トラック・グループ及びTLのグローバル会議に積極的に参加。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法律事務所で最低3年間の実務経験(特に金融サービス業界内における同等の経験優遇)
・法務、コンプライアンス,内部監査、または同様の分野で数年間にわたる知識と経験を積んだ実績がある方
・ネイティブレベルの日本語、少なくともビジネスレベルの英語(会話および読み書き)

<語学力>
必要条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,000万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):710,000円〜1,100,000円

<月給>
710,000円〜1,100,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年1回(3月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー28F
勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:住宅手当支給もしくは社用車付与
家族手当:キッズ手当
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
62歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、語学研修、研修費補助、各種通信教育 他

<その他補足>
■育児・介護休職制度
■確定拠出年金制度
■リゾートクラブ法人会員
■資格取得支援制度
■カフェテリア・プラン
■食事補助 他
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更無し。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始、夏季休暇
■年次有給休暇:初年度14日(ただし入社月により比例付与)
2年目以降毎年1日ずつ増加、最高20日
■傷病休暇5日、看護休暇5日 誕生日休暇1日、女性休暇1日/月

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア株式会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
・三菱ふそうトラック、バス株式会社の商用車向け金融サービス(オートリース、オートローン)
・経営コンサルティング業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録