【四日市】コスト管理担当(予算管理係)◆出光興産グループ/年休125日/賞与...

昭和四日市石油株式会社

情報提供元

【四日市】コスト管理担当(予算管理係)◆出光興産グループ/年休125日/賞与6.5か月/高い定着率◆【dodaエージェントサービス 求人】

昭和四日市石油株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 三重県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【四日市】コスト管理担当(予算管理係)◆出光興産グループ/年休125日/賞与6.5か月/高い定着率◆

〜出光興産グループ/年間休日125日/充実した福利厚生/高い定着率〜

■募集背景:
社内の年齢構成の是正や働き方改革(残業時間の更なる削減)のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。今回は組織体制強化のための増員採用になります。

■業務内容:
設備管理部門の設備保全に関するコストの集計と分析、実行管理に関わる業務等をお任せします。【変更の範囲:会社の定める範囲】

■具体的には:
ご経験に合わせて下記業務をお任せします。
・設備保全予算に関する全般の取りまとめ(集計、分析含む)と実行管理
・設備投資予算に関する全般の集計、分析と実行管理
・工事購買に関する契約締結
・工事事務処理(社内の決裁業務など)
・工事施工業者の評価、システム登録
・工事購買システムの機能改善等

■当社の魅力:
(1)エネルギーの変換期に携われる仕事
出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。
(2)穏やかな社風と裁量の大きさ
定着率も高く、平均勤続年数は20年です。
個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。
(3)充実した施設
本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。

■当社について:
当社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験
・経理経験
・工事コストの積算(コストエンジニア業務含む)に関する業務経験

■歓迎条件:
・日商簿記検定・ビジネス実務検定・ビジネス会計検定などの資格をお持ちの方(または、取得に向けた学習経験のある方)
・Excelの一般的な集計関数が使え結果をグラフ化できるスキルをお持ちの方
・工事に関するコスト積算等の業務経験を有する方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜420,000円

<月給>
220,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◆賞与:年2回(昨年実績6,5か月分)
◆昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
四日市製油所
住所:三重県四日市市塩浜町1
勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

社員教育の観点から2〜3年程度親会社の出光興産に稀に出向する場合があります。
【変更の範囲:会社の定める範囲】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
◆全社平均残業時間:26時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤可能。駐車場完備
家族手当:扶養家族1名13,000(上限3人まで)
住宅手当:上限3万円
寮社宅:・独身寮あり(35歳まで)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修、BigBrother/BigSister制度、通信教育等

<その他補足>
・生活設計支援:積立年金保険、積立貯蓄、各種社会保険等
・子育て・介護支援:産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
・住居支援:独身寮
・諸手当:家族手当、住宅手当(15,000〜35,000円)、時間外勤務手当等
・退職金:確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度有
・各種団体保険
※その他社員食堂やテニスコート、体育館など充実したサービスを受けることができます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、創立記念日、メーデー、年次有給休暇(※取得率90%以上)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
昭和四日市石油株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■働きやすい環境
非常に風通しの良い、社員の声をしっかり聴く会社のため離職率がとても低いです。
例えば現在所属している部署が自分と合わない、もっと違うことにチャレンジしたいと思った時それを声に出すことで、その思いをその場で終わらせるではなくしっかり反映し他部署もトライすることが出来ます。
また定年が今まで60歳だったものが、65歳まで引き上げられ、それに伴い役職定年も60歳まで引き上げられました。これにより同社で働く社員の生涯賃金が増えと言えます。賞与も大きく、毎年平均で6か月ほど支給しております。有給消化率も90%と長く働く環境が整っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録