サーチエンジニア〜企業向け検索サービスで国内シェアNo.1/大手顧客取引多数...

株式会社マーズフラッグ

情報提供元

サーチエンジニア〜企業向け検索サービスで国内シェアNo.1/大手顧客取引多数/フルリモート可〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マーズフラッグ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

サーチエンジニア〜企業向け検索サービスで国内シェアNo.1/大手顧客取引多数/フルリモート可〜

【自社サービスのサーチエンジニア/検索サービスのニッチトップ/大手グローバル企業や官公庁との取引多数/フレックス/在宅可/年休125日】

私たちは「BEYOND EMOTION サーチを技術から感動へ」をミッションに掲げ、最先端のテクノロジーを武器に、日本から世界に挑戦し続けている企業です。
自社で100%開発する検索サービス等の、検索エンジンの設計、構築、連携するアプリケーションの開発・保守運用(スキーマ変更、障害対応等)、各種ツール類の整備・拡充など、裁量を持って幅広い業務に関わっていただくことができます。
大量の検索リクエストに対し適切な検索体験を提供するために、検索基盤の安定化や高速化、新しい検索アルゴリズムや独自の仕組みについて有用性検証等の導入検討や適用を期待します。
国内トップシェアであるサービスの価値をさらに高め、今までにない検索の可能性を追求することを楽しめる、チャレンジングなポジションです。

■具体的な業務内容:
・新しい検索アルゴリズムや独自の仕組みについて技術検証等の導入検討や適用による性能改善
・データサイエンスチームとの協業による検索体験向上のための施策検討・実施
・エンジニア部門内の横断チームとしてマイクロサービス開発、試験環境整備
・上記を通じた学びや成果に関する社外カンファレンス等への登壇、テックブログへの寄稿
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の特徴:
当社は1998年の設立以降、サーチテクノロジーによって常に業界の先頭を切り拓いてきました。世界初「見える検索」の開発、当社特許技術を活用したクラウドサービス開発など事業は多岐に渡り、企業向け検索サービスにおいては国内シェアNo.1を誇っています。
20億円から30億円と推定されるサイト内検索サービス市場をほぼ一手に担っており、大手グローバル企業や官公庁との取引がございます。※Google社は日本でのサイト内検索市場から撤退
製品の多言語対応をはじめ、世界を見据えた事業展開を進めています。
※サービス導入事例:SONY, Panasonic, Canon, HONDA, NISSAN, YAMAHA, HITACHI, 三菱電機, MUFG, 内閣府 等、日本の大手グローバル企業や中央官庁

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Solr、Elasticsearchなどを利用した検索システムの開発経験
・自然言語処理、人工知能、機械学習などの理解
・RDBMS、NoSQLを用いた開発経験
・AWS等のクラウドサービスの基本的な知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜10,000,000円

<月額>
416,666円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
リモート勤務拠点(在宅・任意各所)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
※当社契約拠点での勤務およびリモートワーク可
【変更の範囲:なし】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
※就業時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT等

<その他補足>
■リモートワーク可(在宅・任意各所) ※オフィスは本社のほか、都内を中心に多拠点あり
■ドリンク類の無料提供
■ノートPC、周辺機器支給
■定期健康診断
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、全国の保養所、提携保養施設、旅行パック、スポーツ施設、レストランなど、リーズナブルな料金でご利用できます。
■私服出勤可
■ビル内に喫煙スペースあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日)、産前産後休暇、慶弔休暇、特別有給休暇、育児休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マーズフラッグ
業種
インターネット関連
事業内容
■企業概要:
1998年に設立以降、世界初のページキャプチャ付き検索エンジンや、同社特許技術を活用したサービスの開発など、サーチテクノロジーによって常に業界の先頭を切り拓いてきました。サイト内検索「MARS FINDER」以外にも、製品検索プラットフォーム「MARS SCREEN」、検索窓おすすめ表示「MARS EXPLORER」をはじめとするWebサービスを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録