週3在宅可◆採用人事(新卒/中途)〜東証グロース/大規模動画配信サービス/エ...

株式会社Jストリーム

情報提供元

週3在宅可◆採用人事(新卒/中途)〜東証グロース/大規模動画配信サービス/エンジニア採用メイン〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Jストリーム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/21

仕事内容

週3在宅可◆採用人事(新卒/中途)〜東証グロース/大規模動画配信サービス/エンジニア採用メイン〜

〜自社動画プロダクトの導入実績数は国内最大級/テレワーク可・年休120日以上・完全週休二日制(土日祝休み)・フレックスタイム制でワークライフバランス良好◎〜

■概要:
Jストリームは、自社のネットワーク基盤を活用して、インターネット上で企業の皆様がコミュニケーション、販売促進、マネタイズを実施される際に、最先端技術を活用したネットワーク配信、動画配信プラットフォームを提供するとともに、配信される動画の制作、サイトの構築・運用もワンストップで支援するB2B企業です。この度組織強化につき採用担当を募集します。

■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
【中途採用について】
年間採用規模は約20-30名程度の規模感となり、うち、約70%程度がITエンジニア等の技術系ポジションとなります。年々、採用難易度が上がっている状況のため、直近1-2年にてエージェントを中心とした採用手法から、スカウト採用を中心としたダイレクトリクルーティングへの転換を取り組んでおり、23年度実績ではエンジニア採用の50%をダイレクトリクルーティングが占めるまでに成長しました。この流れを更に加速させつつ、引き続き新規の採用手法を模索していきたいと考えています。

【新卒採用について】
年間採用規模は約10-15名程度の規模感となり、うち、約70%程度がITエンジニアやPM候補等の技術系ポジションとなります。当社の新卒採用は一般的なマス採用と異なり、少数精鋭型のジョブ型採用を行っているため、採用枠数が1-2名程度の求人が6-7求人程度立ち上がる形となります。ポジション毎に現場の各ステークホルダーの方々と求人内容や要件調整を行い、採用活動を進めていく必要があります。

■組織について:
課長:40代男性、フロント・企画担当:2名、バックオフィス担当2名
今回の所属先である1課は、採用(新卒・中途)〜入社手続〜入社後のオンボーディングまでを担当するチームとなり、5名で構成された少数精鋭のチームです。

■取引先:
動画配信プラットフォームや制作・構築を、放送局等のメディア企業から、製薬、金融、メーカーなどの一般企業、そして官公庁・地方自治体と、年間1,200以上の様々な法人・団体にサービスを提供しております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・人事としての中途採用の経験
・採用実務において自身で企画を企てた経験
・現場/部門を巻き込んでの業務遂行経験
※経験年数は問いません

■歓迎要件
・ITエンジニア関連職種の採用経験があり、エンジニアとのコミュニケーションが円滑に取れる方
・ダイレクトリクルーティング(スカウト媒体・リファラル・自社採用HPによる集客など)の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
419万円〜461万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜237,000円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:34,000円〜37,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
254,000円〜279,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記「固定残業手当」について:毎月20時間分の残業手当を「前払残業手当」として支給。超過分は翌月に実働分を追加支給します。
■賞与:5.3ヶ月(2023年度実績)※査定結果および業績に応じ、支給額を決定
■給与改定:年2回(4月,10月)※半年ごとに評価により給与を改定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F
勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代支給又は交通費実費精算
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
リフレッシュ休暇制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇:入社日に5日〜10日付与(入社月によって最大10日付与※翌年度以降は法定通り付与)
創立記念日(5/29)、夏季特別休暇(3日間)、年末年始(12/29〜1/4)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Jストリーム
業種
インターネット関連
事業内容
■企業概要:
インターネットによる動画ライブ中継やオンデマンド放送の配信インフラ提供を行い、映像制作等も手掛ける日本初のストリーミング配信企業。(インターネット放送専用インフラ提供企業)。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録