【横浜】ヘルプデスク運営企画リーダー◆残業月10H/週3リモート可/土日祝休...

富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

情報提供元

【横浜】ヘルプデスク運営企画リーダー◆残業月10H/週3リモート可/土日祝休/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【横浜】ヘルプデスク運営企画リーダー◆残業月10H/週3リモート可/土日祝休/年休125日

★マネジメント候補のリーダー役割として、ヘルプデスク窓口運営を担当
★富士フイルムグループのバックオフィス業務を担う企業/安定基盤で安心◎/残業月10H/週2日のリモートワーク可/土日祝休/年休125日★
ITソリューションサービス、大型プリンターのお問い合わせ対応を行うヘルプデスク窓口運営をリーディングし、円滑なオペレーションを支援するためのスキーム構築、社内外の関連部門との調整、業務における課題対策の立案と遂行を担当いただきます。
マネジメント候補のリーダー役割として、顧客体験(CX)や従業員体験(EX)の向上、先端IT技術(DX)の活用、お客様の声を関連部門に届け、サービスの改善を図ることによる商品・サービスの売上貢献をメインミッションとして活動いただきます。
※ヘルプデスクのオペレーション対応はございません。ベンダーマネジメントを通じた窓口運営を担当いただきます。
【変更の範囲:会社の指示する業務】
■具体的な業務内容:
・ITソリューションサービスおよび大型プリンターのヘルプデスク窓口運営業務
・窓口の業務品質改善
・ベンダーマネジメント業務
・部門横断のタスク活動

■組織構成:
カストマーサービスコンタクトセンターの担当チーム:計36名
社員6名(男女各3名)、派遣社員4名、業務委託社員26名在籍

■働き方・社風:
残業は月10時間程度、有給休暇もメンバーと調整しながら取得しやすい環境です。部門として週3日のリモートワークが認められており、柔軟な働き方を実現しています。また、役割に応じたトレーニングプランや個人ごとのキャリア開発プランが充実しており、それぞれが自身の成長に向けた取り組みをしています。

■同社について:
富士フイルムグループのバックオフィス業務を担う同社。契約・売上計上・請求関連の事務サービスを提供する「事務サービス部」、富士フイルムビジネスイノベーション製品に関する問い合わせや消耗品の受注に対応する「カストマーコンタクト部」、営業の生産性向上をサポートする「SBO統括部」を構え、グループの発展を支えています。契約書や請求書のペーパーレス化や、SNS・チャットを活用したコンタクトセンターでのお客さま対応は、その一例。ICTやRPAといった先端技術を積極的に活用し、今後も進化を続けていきます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件 《業界経験不問》
・コンタクトセンターまたはヘルプデスクの業務経験
・ITエンジニア経験のある方
・ITパスポート、ITILのいずれかの資格を取得している方、またはそれに準ずる知識を有する方

■歓迎条件
・クラウドサービスのサポート経験
・コンタクトセンターまたはヘルプデスクのSV(スーパーバイザー)経験
・ChatGPTなどのAIを業務で活用し、成果を挙げたことがある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
463万円〜728万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,400円〜350,000円

<月給>
240,400円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
月10時間の残業想定
※月給・年収はご経験等勘案のうえ決定いたします。

■賞与:年2回支給予定(7月・12月)
■昇給:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜みなとみらい事業所
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の指示する場所】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:10
フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:10〜20:00
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<その他就業時間補足>
一般職の場合10時間程度,管理職の場合15~20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社運用基準により全額支給
家族手当:子または父母を扶養する場合に支給
住宅手当:物件の契約者が居住の場合に15,000円/月支給
寮社宅:借上社宅制度のみあり(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別教育:新任マネジャー教育、入社~定年退職までの各ステージ毎の教育プログラム
職種別教育:職種毎の教育のほか、各部門実施の業務教育
e-learning  等

<その他補足>
・グループ保険制度
・借上社宅制度
・持株会制度
・確定拠出型年金制度
・共済会
・資格取得支援制度 
・在宅勤務制度:育児・介護・妊娠・怪我で必要要件を満たし申請が許可された場合、月10日迄利用可
・リモートワーク制度
・ベネフィットステーション
・e-learningコンテンツ   等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇:フレックスサマーホリデー (夏季休日)(7/1~9/30の間で取得)、年末年始休暇:12/31〜1/3


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
私たちは、富士フイルムビジネスイノベーションおよび富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの営業販売サポート、およびアフターサポートのコンタクトセンター機能(製品メンテナンス受付、消耗品受注、ソリューション&サービスヘルプデスク等)を担い、新たな価値を創造し、かつ様々なサポート・サービスをワンストップでご提供できる体制を目指し、変革活動を継続しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録