【兵庫/尼崎市】営業(官公庁向けポンプ施設導入・メンテナンス提案)◆クボタグ...

クボタ環境エンジニアリング株式会社

情報提供元

【兵庫/尼崎市】営業(官公庁向けポンプ施設導入・メンテナンス提案)◆クボタグループ/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

クボタ環境エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/20

仕事内容

【兵庫/尼崎市】営業(官公庁向けポンプ施設導入・メンテナンス提案)◆クボタグループ/年休125日

【東証プライム上場クボタグループ/年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/福利厚生充実】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁に対して、ポンプ設備の新規導入や既存ポンプ設備の整備・メンテナンスにかかる提案営業。新規と整備・メンテナンスの割合は概ね3:7となります。

【役割】
官公庁からの連絡を待つだけでなく、主体的に訪問活動を行い、更新・メンテナンスのニーズを拾うことが重要な役割です。

【担当エリア】
近畿2府4県 岡山県、福井県、石川県、富山県が担当エリアです。出張頻度は週3日程度、担当エリアにより上記の範囲内で出張先は決まります。

■魅力ポイント:
東証プライム上場クボタグループの安定した経営基盤があるほか、20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は高位安定しております。直近は、台風や大雨など自然災害対策用のポンプ付き車両向けの案件も増加傾向にあります。

■クボタ環境エンジニアリング ポンプ事業部について:
2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉

■必須条件:
・何らかの営業経験を有する方 

■歓迎条件:
・官公庁への営業経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜350,000円

<月給>
215,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には1ヶ月当たり20時間分(目安)の残業手当が含まれます。
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6.5ヶ月程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
大阪支社
住所:兵庫県尼崎市浜1-1-1
勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
特徴
  • 未経験OK
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定による
家族手当:最大20,000円/月・福利厚生欄補足あり
住宅手当:月11,000円(世帯主のみ)
寮社宅:会社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金(確定給付企業年金)制度有り

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■部門でのOJT
■各種研修:階層別教育/技術教育/進級者研修/上級職研修/e-ラーニング
■資格手当
・資格手当(1,000円〜40,000円/月)
・資格取得一時金(最大100,000円)

<その他補足>
◎家族手当補足
1人目13,000円/月、2人目3,500円/月、3人目3,500円/月※上限月20,000円
◎出張手当:
・30日未満‥宿泊費定額:9,500円/日、日当:2,100円
・30日以上‥宿泊費定額:7,600円/日、日当:1,580円
◎帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り
◎役職手当(5,000円〜50,000円/月)
◎食事手当(300円/日)
◎在宅勤務手当(200円/日)
◎単身赴任手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、結婚休暇、慶弔休暇、介護休暇制度、育児休暇(男性取得実績あり)、子の看護休暇、その他特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
クボタ環境エンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要:
株式会社クボタの水環境事業関連の100%出資子会社3社(クボタ環境サービス株式会社、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社)を統合し、社名を「クボタ環境エンジニアリング株式会社(以下、新会社)」に変更いたします。
分散したリソースを集約して体質強化を図るとともに、シナジーを創出できる体制を構築し、長期ビジョンである「GMB2030」で掲げる「水資源・廃棄物の循環を促進するソリューション」の実現に向けての取り組みを加速してまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録