【三重/四日市】化学プラントの設備監視◆転勤なし◆正社員◆残業月平均10H◆...

上野製薬株式会社

情報提供元

【三重/四日市】化学プラントの設備監視◆転勤なし◆正社員◆残業月平均10H◆創業100年化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

上野製薬株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 三重県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/27

仕事内容

【三重/四日市】化学プラントの設備監視◆転勤なし◆正社員◆残業月平均10H◆創業100年化学メーカー

【★転勤なし★残業10hで働き方◎資格支援制度有り/コミュニケーションの多い社風】
■業務概要:
当社は化学原料を扱う化学メーカーです。本ポジションの工場では、防腐剤や食品添加物、電子・電化製品の原料を製造しており、化学プラント設備の点検管理業務としてご活躍いただきます。将来的に経験を活かしてマネジメント業務や管理部門などのキャリア形成も可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
マニュアルに沿って各機械の操作方法を学んでいただきます。操作する機械は多岐にわたりますが、1,2年かけて先輩社員が教育していきますのでご安心ください。またプラントを制御するコントロールセンター(監視室)での運転・監視やプラント内の点検・パトロールを行います。軽微なトラブルの際にはオペレーターが対処に当たりますので、屋外作業もございます。
■働く環境:
製造課は二つに分かれており課長5名、係長6名、課員(オペレーター)51名の計62名で構成されています。工場全体115名の社員が勤務しています。ライン作業ではなく、2〜5名程度で1班となり、連携をとりながら作業を進めていきます。各班長(平均30代)課員(平均20代)と若手を中心に活躍している職場となります。工場での作業が初めての方でも先輩社員がしっかりと指導するため、教育制度も充実しております。また業務上で必要な資格は会社負担で取得可能で様々な資格取得できます。
■キャリアプラン:
スペシャリストとして目指すことも可能ですが、当社では将来的にオペレーターの経験を活かして課員をまとめるマネジメント業務や他部署へのキャリアチェンジを目指すことが可能です。
■就業時間補足:
1ヶ月単位の変形労働時間制です。1週間の労働時間は37時間55分、年間労働時間は1820時間で、四日市工場は3月中旬〜4月中旬は常勤出勤または調整年休で週0〜2くらいの勤務になる場合がほとんどです。
■交替勤務に関して:
勤務時間は、(1)8:00〜15:10、(2)15:00〜22:05、(3)22:00〜8:10です。休憩時間は(1)(2)は休憩60分(3)は休憩75分です。交替勤務サイクルは、(1)(1)(1)(3)(3)(3)休休(2)(2)(2)休の12日間サイクル若しくは(2)(2)(1)(1)(3)(3)休休の8日間サイクルです。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・プラントや工場におけるのプロセス製造業経験
・操作盤を用いた製造業務経験
■歓迎条件:
・リーダー、班長経験
・危険物取扱者4類、フォークリフト、玉かけ、ホイストクレーン資格
※資格をお持ちでない方は、ご入社後に取得頂きます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は手当・賞与により異なります。
■賞与:年2回(過去実績4.48ヶ月/年※業績により3〜6ヶ月/年)
■給与改正:年1回(10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
四日市工場
住所:三重県四日市市霞1-4
勤務地最寄駅:近鉄線/富田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所】

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間55分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<勤務時間>
8:00〜15:10(交替制)

<勤務パターン>
8:00〜15:10
15:00〜22:05
22:00〜8:10

<その他就業時間補足>
三交替制勤務です。詳細は職務内容欄をご確認下さい。月平均残業は10時間を想定しています。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(同社規定による)
家族手当:健保扶養家族対象…10,000円/人
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:大阪薬業企業年金基金
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■通信教育等自己啓発奨励制度
■研究機関・大学派遣
■社外講習 など

<その他補足>
財形貯蓄、住宅融資、共済制度、保養施設、住宅手当:健保扶養家族あり25,000円、単身15,000円、家族手当:健保扶養家族対象一人当たり10,000円/月、交替勤務手当:20,000円/月、年末年始手当あり。
■資格手当のサポート:業務で必要となる、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習、有機溶剤作業主任者技能講習などは、会社が費用負担し、積極的にスキルアップ支援あり。危険物取扱者4類、フォークリフト、玉かけ、ホイストクレーンの資格をお持ちでない方、ご入社後に取得のサポートあり。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
月4休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

シフト詳細は職務内容をご確認ください。毎年3月中旬から4月中旬は定期修理期間のため操業を停止するため、調整年休となります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
上野製薬株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・化学薬品事業(化粧品添加剤、顔料中間体、液晶ポリマーの原料他の研究開発、製造販売)
・LCP事業(スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発、製造販売)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録