【京都】主任養殖員(水産物生産)◆超高速品種改良とスマート養殖技術で国内水産業を成長産業へ【dodaエージェントサービス 求人】
リージョナルフィッシュ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/10/24 更新日:2024/10/24
仕事内容
【京都】主任養殖員(水産物生産)◆超高速品種改良とスマート養殖技術で国内水産業を成長産業へ
ゲノム編集技術等の品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社の養殖員として業務をお任せします。
■業務内容:
水産物の養殖生産を行っていただきます。
具体的には、育種魚の管理(採卵、初期飼育から親魚養成まで)及び養殖生産(種苗生産、中間育成、出荷作業等)を担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社の特徴:
・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。
・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水産物の養殖に携わる業務での5年以上の経験
・Microsoft Officeの基本的な操作
■歓迎条件:
・陸上養殖水槽の設計・運用に携わった経験を有する方
・複数の水産生物で親魚養成・種苗生産・養殖業務の経験を有する方
・飼料設計の経験を有する方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:75,000円〜112,500円
固定残業手当/月:75,000円〜112,500円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜525,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■スキル・経験に応じて決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市左京区吉田本町36-1 京都大学国際科学イノベーション棟
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:全国の事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
有
転勤の可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
70歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育
<その他補足>
各種社会保険完備
資格取得支援制度あり
<雇用形態補足>
農業等従事者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休1日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数52日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、代休、等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- リージョナルフィッシュ株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:
ゲノム編集技術を用いた品種改良およびスマート養殖技術に係る研究、開発、マーケティング、企画、販売を行っています。
種苗、養殖方法、食品等リージョナルフィッシュが培った最先端の養殖を、様々なかたちでご提供します。
・ゲノム編集技術等を活用した新品種の開発、種苗の生産・販売
・AI/IoTにより省力化・自動化を図ったスマート養殖の確立と展開
・自社での養殖および販売、商品プロデュース