【広島】道路設計・交通計画/日本物流の大動脈「高速道路」を手掛ける/年休126日/資格手当有【dodaエージェントサービス 求人】
NEXCO西日本コンサルタンツ株式会社 [人材紹介求人]
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2024/11/07 更新日:2024/11/07
仕事内容
【広島】道路設計・交通計画/日本物流の大動脈「高速道路」を手掛ける/年休126日/資格手当有
【年間休日126日/残業時間平均20〜30時間/資格支援制度あり/NEXCOグループの安定経営基盤・物流大動脈の高速道路のみ対応します】
新たな道路の創出、現存する道路のメンテナンスなど昨今様々な道路計画や設計技術が求められています。その中で、新規整備に向けての道路のルート計画から詳細設計、メンテナンス時に必要となる道路運用計画など合理的な設計を行うことはもちろん、新技術の採用についても積極的に挑戦しています。
■高速道路の設計等の業務をお任せします。
・概略設計
・予備設計
・詳細設計 ほか
高速道路の改修工事に伴う設計業務の他に、災害時の復旧対応もあります。例:2018年西日本豪雨災害時の広島呉道路の復旧工事…盛り土が崩れて、仮運用、暫定運用、本格復旧を検討。
また案件エリアは西日本エリア全域の高速道路となります。
■組織構成:配属先となる部署は9名(20〜50代)です。中途入社が多く、チームワークや社内のコミュニケーションを重要視しており自分のやりたいことに積極的に意見することができる風通しのよさも魅力の一つです。
■職務の特徴・魅力:
(1)高い信頼…案件はNEXCO西日本7割、中日本・東日本が3割となっております。平均3〜4本の案件を並行して進め、依頼から納品までの期間は約2ヶ月〜2年で、平均して3ヶ月程が中心です。
(2)働き方…「社員は財産」という考えを元に、個人に合わせた自由な働き方を実現しております。残業時間は平均20〜30時間で、休暇を取りにくい雰囲気はなく、有給取得率も高水準です。
(3)上流工程に関わる…専用ソフトを用いての設計業務等の上流工程に携わることができます。
(4)スキルアップ…高い技術力を持ったメンバーが丁寧にサポートをするため、業務経験が浅い方でも安心してスキルアップを図ることができます。納期や仕事量が偏らぬよう、業務のバランスを見て割り振りを行っております。また、資格取得も推奨しており、技術士の資格であれば月5万支給、資格取得後の登録料、資格取得のためのセミナー参加を業務内で推奨、受験料や資格取得手続き費用も補助しております。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・道路設計の経験
・中級レベルのExcel使用スキル(IF関数、Vlookup等の関数を活用した表計算作成)
■歓迎条件:
技術士(建設)資格、RCCM資格
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
460万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円〜500,000円
<月給>
239,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与額は28〜40歳の年収例となります。
※給与詳細は、保有資格等を考慮し、当社規程により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季および冬季)
■モデル年収:700万円(40歳/課長/技術士資格保有)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島 5F
勤務地最寄駅:JR各線/広島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
広島本社での就業となります。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円(社内規定による)
家族手当:扶養手当
住宅手当:社宅利用者対象外他、社内規定による
寮社宅:借上社宅制度あり(福利厚生その他欄参照)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度
■資格手当
<その他補足>
■中小企業退職金共済
■マツダスタジアム年間指定席
■人間ドック等に対する補助
■リロクラブ株式会社の「カフェテリアプラン」
■借上社宅制度補足:家賃の4割自己負担(会社負担上限額は独身40,000円、世帯主50,000円)※原則5年間
<契約期間>
1年5ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
原則100%正社員登用。※補足事項は「試用期間欄」をご覧ください。
<試用期間>
6ヶ月
※契約期間中は賞与なし
契約社員期間は6〜17箇月、毎年4月に正社員登用となります。
(例: 10月入社:半年 11月入社:1年半)
ただし、評価によっては半年経過後に正社員登用となる可能性があります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
祝日、有給休暇(入社時最大10日付与、最大20日付与)、年末年始(12/29〜1/3)、創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、特別休暇(慶弔休暇他)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- NEXCO西日本コンサルタンツ株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■組織構成:本社(広島)・大阪支店・東京支店(埼玉)・福岡支店
■事業内容:橋梁設計・道路設計・地質調査・施工管理・測量調査