【インサイドセールス(大企業向け)】経営管理にインパクトを与えるSaaS/製...

株式会社ログラス

情報提供元

【インサイドセールス(大企業向け)】経営管理にインパクトを与えるSaaS/製品力に強み(受賞歴多数)【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ログラス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/11/07 更新日:2024/11/20

仕事内容

【インサイドセールス(大企業向け)】経営管理にインパクトを与えるSaaS/製品力に強み(受賞歴多数)

【スキルアップ・市場価値アップ志向が高い方へおすすめ/既に日本を代表する大企業へ導入多数(導入顧客の半数以上が上場企業です)のSaaS】
エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する当社にて、インサイドセールスを募集いたします。
既にマーケティングメンバーが3名(今期中に複数名増員予定)在籍していることから、常にお問い合わせを含むリード獲得が出来ている状況です。
組織をこれから作っていくフェーズで、かつ折衝相手も大企業となるため、自身のキャリア形成にもプラスの環境です。
■職務内容:
(1)商談機会の創出 ※1日のお電話の数は30件程度で基本的には社内MTGやその他業務の割合が多い環境です(=テレアポ部隊ではございません)
(2)見込み顧客の育成(ナーチャリング):インバウンドで発生したハウスリードに対して、商談すべき顧客となるように必要な情報を提供する
(3)マーケティング部と連携し施策の立案や実行(週次でMTGを実施しています)
・インバウンドの獲得やハウスリードのナーチャリング施策などを、マーケティング部と連携しながら立案と実行を行う
■同社で働く魅力:
(1)他SaaSと異なり経営に直結する分野のSaaSとなるため、より経営的な視点で商談、プロダクト導入を進めることができます。
(2)現在100名ほどの組織ですが、T2D3を目指す中で今後200名、300名規模の組織にする意思決定がされており、組織が拡大するフェーズを当事者になれます。
(3)大手企業の経営企画領域の方々とコミュニケーションを取っていく必要があり、ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。
■プロダクトについて:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、
具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。
その中で「時間がかかりすぎている」「工数を減らしたい」というニーズがあるもののその複雑な業務に対してのソリューションがなく困っている担当者が多い領域でした。
こういった悩みを抱える主に大企業の経営管理領域担当者向けにデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と意思決定を支援します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■MUST
・無形商材の新規営業経験1年以上
■WANT
・数名の組織から数十名の組織拡大の経験
・KPI設計や戦術提案・PDCA実行のご経験1年以上
・マーケと連携した施策や戦略の計画立案と実行
・マーケもしくはフィールドセールスでの実務経験
・50億以上の大企業へ向けた営業活動の経験
・インサイドセールスイネーブルメントのご経験
・SaaS企業でのインサイドセールス経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,360円〜407,433円
固定残業手当/月:120,640円〜175,900円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
378,000円〜583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[SO]従業員向けストックオプション20%確保済

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F
勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※リモート勤務可能(緊急事態宣言中はフルリモートになります)※全社平均残業時間20−30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当実費支給
寮社宅:給与天引きでの社宅制度を設けております
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■リファラル採用報酬
■引越し手当
■リモート勤務可能(緊急事態宣言中はフルリモートになります)
■各種保険
■完全週休2日
■通勤手当実費支給
■育児休暇・介護休暇
■ストックオプションは活躍に応じて付与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

慶弔休暇、育児休暇、生理休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ログラス
業種
インターネット関連
事業内容
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。
・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成
・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用
・ベトナム/インド等に開発拠点開設
・2024年11月に関西支社開設
・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録