【大阪】鉄道関連製品の法人営業※車内放送装置/国内シェアトップ90%/転勤無し/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
八幡電気産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2024/11/07 更新日:2025/01/18
仕事内容
【大阪】鉄道関連製品の法人営業※車内放送装置/国内シェアトップ90%/転勤無し/土日祝休み
【異業界歓迎/情報通信機器をはじめ鉄道車両のセキュリティに対応した製品開発/市場シェア80%以上/転勤無し/次期リーダー候補】
◆「次は梅田〜」その車内放送、当社が作っています!
■業務内容:
当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けており、車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。
鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システム等の提案営業をお任せ致します。既存顧客が中心で取引先は国内の鉄道会社や鉄道車両メーカーです。
■やりがい:
車両の仕様に合わせ放送装置やカメラを提案するため、長期的に関係構築しながら要望をヒアリングし、社内のエンジニアと共に要望を満たす製品を作り上げ、提案していきます。そのため、車両の開発段階から携わり、当社製品が使用された完成車両を見ることが出来、非常に大きなやりがいを感じられます。
■評価制度:
1製品当たり約2〜3年導入までにかかるため、実績だけでなくプロセスも評価対象となっています。
■働き方:
残業時間は30時間程度、転勤なしのため長期的に働ける環境です。
■組織構成:
営業6名+営業事務1名の7名の組織です。風通し良く分からない部分は気軽に聞ける環境です。
■入社後の流れ:
入社後、約4週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後はOJTとして、商談に同行頂きながら業務を学び、徐々に担当顧客をアサインします。課長候補として将来的にはキャリアアップ頂くことを想定しております。
■当社について:
・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全てに当社の製品が採用され、業績も安定しています。
・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また鉄道は、ワンマン化の流れがあるので、省人化、省力化のテーマでもニーズが増えています。
・自然災害や停電などの有事の際に、車内のお客様を誘導できる重要な方法が車内放送となります。鉄道運行の安心安全に関わるものであり社会貢献性も非常に高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれかに該当する方)
・有形商材の営業経験をお持ちの方
・機械製品のサービスエンジニア経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・鉄道業界に興味をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円
<月給>
300,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5-10 梅田パシフィックビルディング7階
勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間:30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者手当15,000円、第一子5,000円
住宅手当:条件有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:3年以上の勤務が条件
<教育制度・資格補助補足>
入社後数か月〜1年はOJTにより、営業メンバーのサポートを受けながら商品知識や業務の流れを習得して頂きます。
<その他補足>
健康診断、厚生年金基金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇は変わりございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・入社半年経過時点10日付与
・夏季休暇(7日間)、年末年始休暇(6日間)、年間3日〜5日程度土曜日出勤日あり(年間カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 八幡電気産業株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
列車の車内放送システムや無線システムなど、鉄道に関わる様々なシステムを設計〜アフターサービスまで担っている通信機器メーカーです。