【東京/特殊空調設備の設計・積算担当】主任候補/フレックス制有り/年休127日で長期就業可【dodaエージェントサービス 求人】
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/11 更新日:2024/11/11
仕事内容
【東京/特殊空調設備の設計・積算担当】主任候補/フレックス制有り/年休127日で長期就業可
【年間休日127日/完全週休2日制でワークライフバランスよく就業可能!/日立グループならではの福利厚生で安定就業】
■職務内容・ポジションのミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】
ご入社後は特殊空調システムの設計/計画/積算を実施頂きます。顧客/社外/社内関係各所と連携し、設備設計業務を遂行して頂きます。顧客ニーズに基づき、計画を実施するため、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する設計業務を取纏めていただきます。詳細は以下の通りです。
・受注予算達成に向けて組織内メンバーへの進捗管理
・実施案件の設計計画、設計図の作成や積算
■設計計画・積算業務について
主にプロジェクトチームの一員として設計業務を実施します。
当社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。
【担当案件の例】
・半導体向け/医療医薬向けクリンルーム設備
・食品工場/冷蔵倉庫等における空調換気設備
・冷凍冷蔵設備/給排水衛生設備/ユーティリティー設備 等
※担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。
※商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。
■組織構成:
配属予定の設計1Gには11名在籍しています。
年齢構成:20代〜60代まで幅広く在籍
■働き方:
・年間休日127日
・完全週休2日制
・月平均残業20時間程(繁忙期は30〜50時間になる可能性もございます)
・オフィスでの業務が主となります。全国展開しているため、短期出張も比較的多くあります。
※繁忙期の時期は案件によって異なりますが、長くても2〜3ヶ月程です。
■当社の特徴:
◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・設備設計のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:下記いずれかの知識または資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士
・建築士、建築設備士
・監理技術者資格者証
・電気工事に関する知識
・空調設備、電気設備全般の知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜450,000円
<月給>
280,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。
■賞与:年2回
■賃金改訂:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋2-15-12 日立愛宕別館
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
8:50〜17:20 実働7時間45分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
豊富なカリキュラムで人財育成に力を入れています。各種eラーニングも多数取り入れ、自己研鑽の環境を整えています。
<その他補足>
財形制度、年金制度、持株制度、カフェテリアプラン制度、労働組合、社員販売制度 等
※日立製作所に準じて、従業員の生活をサポートする福利厚生制度が大変充実しています。例えば、会社が用意した豊富な福利厚生メニューから持ち点に応じて自由に選択・利用できるカフェテリアプラン、リフレッシュ休暇、産休・配偶者出産休暇、短時間勤務、家族看護休暇制度等、その他にも多数が用意されていますので安心して働きやすい職場環境が用意されています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
※振替勤務制度有
夏季、有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇・勤務制度、介護休職勤務制度 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:「日立グローバルライフソリューションズ株式会社」は、商品企画から設計・製造・営業、そして、アフターサービスまでのバリューチェーンを統合して価値あるプロダクト・サービスをお客さまにお届けするため、日立コンシューマ・マーケティング株式会社と日立アプライアンス株式会社の合併により、2019年4月1日に誕生しました。「360°ハピネス ひとりひとりにうれしい暮らしを」という想いのもと、お客さまの暮らしに寄り添います。