【府中/川崎】システムエンジニア職/NECグループ【dodaエージェントサー...

日本電気通信システム株式会社

情報提供元

【府中/川崎】システムエンジニア職/NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】

日本電気通信システム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/11/11 更新日:2024/12/04

仕事内容

【府中/川崎】システムエンジニア職/NECグループ

宇宙防衛向けシステム開発、またはSI業務プロジェクトに関連した業務をお任せいたします。
(1)ソフトウェア開発/SI業務に関するプロジェクト管理業務
(2)ソフトウェア開発業務/SI業務
これらプロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/試験と一通りの工程を、数人以上のチームにおける実務リーダー/サブリーダーのポジションで実行してもらいます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。
【変更の範囲:当社の定める業務】

■募集背景
近年、宇宙防衛向けシステムの重要性は益々大きくなり、市場からは技術の進化と高品質なシステムの提供が求められています。我々も我々が持つアセットを活用した宇宙防衛事業への参画/貢献を進めており、それに伴って事業規模・領域も拡大する中で、これら開発/SIプロジェクトを広く対応できるスキルレベルの要員を募集しています。

■就業環境
・テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドな働き方。組織としては4割以上の出社推進をしており、チームメンバーやマネージャー含めてコミュニケ—ション/チーム形成がしやすい環境が整っています。 ※但し、業務内容次第では府中事業所への常駐が必要となる場合あり。
・teamsで社内メンバーとチャットやオンラインミーティングでコミュニケーションをとっており、社内のイントラを使用しながらメンバー内での情報共有や可視化をおこなっています。

■所属組織について
・募集部署社員人数:約40人 ※所属事業部:約200名
・各種文体活動、ゴルフコンペ、バーベキューなど、部員同士の交流が活発的な事業部です。
・技術の進化による新たな価値やビジネスが創出される中で、「確かな技術と品質」を提供して人々が暮らしやすい社会インフラの構築を支える。 “組織はオープン、全員が成長できるように”、”顧客と協創し、技術者として楽しみ、未来社会に貢献” を方針(ビジョン)として活動


変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・システム開発、またはSI業務にリーダーとして3年以上従事した経験
・要件定義、仕様調整及び開発、システム導入に関するプロジェクト経験
・客先との要件・仕様調整及び提案、各種折衝に関する経験
・IPA情報処理技術者試験:応用情報技術者(相当)

【歓迎条件】
・宇宙防衛向けプロジェクトの経験
・以下の知識:セキュリティ、通信技術、電波、数値解析、組込ソフトウェア開発
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
630万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円

<月給>
300,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
玉川事業所
住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
府中事業所
住所:東京都府中市日新町1丁目10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:当社における各部署及び各拠点等】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:条件あり
住宅手当:条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:NEC企業年金基金への加入
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・資格取得奨励制度:情報処理技術者試験資格、ISV資格などの受験費用の負担
・英語力強化教育:TOEIC(R)テスト、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修等

<その他補足>
・NEC企業年金基金、財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、NEC持株会など
・保養所、契約スポーツ施設
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、ファミリー・フレンドリー休暇(5日)、リフレッシュ休暇等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本電気通信システム株式会社
業種
通信
事業内容
■概要:
NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録