【栃木/群馬】製造スタッフ◆経験不問/東証スタンダード/業界店舗数No.1/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シルバーライフ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 栃木県、群馬県
掲載開始日:2024/11/11 更新日:2025/01/15
仕事内容
【栃木/群馬】製造スタッフ◆経験不問/東証スタンダード/業界店舗数No.1/福利厚生◎
【高齢者向け配食サービスは業界店舗数No.1!/スタンダード市場上場会社/全国店舗数1000店舗】
■職務内容:
冷凍のお弁当・惣菜製造工場で、下記いずれかのライン作業に従事する従業員の作業管理と、設備管理などを行っていただきます。
最初は研修からスタート、初めての方でも歓迎です!
入荷:材料の入出庫管理
下処理計量:材料の計量や下処理、回転釜やオーブンを使用しての調理
包装出荷:できあがった調理品を盛り付け・包装
【変更の範囲:会社が指定する業務全て】
■入社後の流れ:
経験・希望をふまえ配属ライン決定ののち、最初はライン作業へ従事頂きます(約1ヶ月)
ライン内の作業を一通り習得したのち、従業員の作業管理のほか、設備機械の管理などを行っていきます。
■将来のキャリアプラン:
所属ラインでの経験を積んだのちは、更に上の役職を目指すもよし、適性・希望次第で商品開発、品質管理、生産管理など他部署への転換も可能です。
■当社の特徴:
「ヘルパーの来ない日の食事のために」「毎日買い物に行くのは大変だから」「昼にデイサービスへ行く日の夕食として」等、弁当をとる理由は人それぞれですが共通することはただ1つ。毎日直接手渡しする時に本当の意味での「ありがとう」がもらえることです。これがもし、自分の店の顧客だけでなく他の地域の顧客から「ありがとう」をもらえるのなら、人として、事業者として、こんなに嬉しいことはありません。そのために、フランチャイズという仕組みを使い全国にまごころ弁当事業を広めています。同社は、「まごころ弁当チェーン」です。全国の顧客の「ありがとう」のために今後も弁当を配達し続けます。また、今後より一層高齢化が進むことが予想されており、事業の成長・安定が見込まれる企業です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
★未経験歓迎/経験不問★
<語学力>
必要条件:日本語上級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
472万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円
その他固定手当/月:100,000円
固定残業手当/月:88,719円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
548,719円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月給は月45時間の残業代を含む金額です(超過分は別途支給)
■賞与:年2回
■給与改訂:年1回
■昇給は人事考課(年2回)の通年成績を見て判定
■年収構成:月給36万円×12ヶ月+賞与年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県、群馬県
<勤務地詳細1>
群馬工場
住所:邑楽郡邑楽町中野1678-1
勤務地最寄駅:東武小泉線/本中野駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
栃木工場
住所:栃木県足利市羽刈町576-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
生産部拠点である群馬工場・栃木工場内では、必要に応じて異動の可能性有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
5:00〜14:00
8:00〜17:00
17:00〜2:00
20:00〜5:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:自動車通勤可(通勤費は上限30,000円/月)
寮社宅:社宅への引っ越しの場合、敷礼金1か月ずつ補助
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
定年後の嘱託社員制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT
■全社的に実施するコンプライアンス研修あり。
■資格取得補助制度あり。会社が取得を推奨する資格の試験代(合格時のみ)、資格勉強に使用する書籍代(1冊まで)を補助
<その他補足>
・食事補助(一食100円〜で食事可能)
・時間有給取得可能
・育児休業制度
・資格手当制度
・職務発明/業務改善褒賞金制度
・慶弔見舞金制度
・持株制度(持株奨励金あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
群馬工場の場合、現行は土日休み
栃木工場の場合、日曜日+他1日で週休2日制
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シルバーライフ
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:
・高齢者専門宅配弁当『まごころ弁当』『配食のふれ愛』のフランチャイズチェーン本部の運営/高齢者施設への食材販売/弁当配食事業者へのOEM販売
■ビジョン:
「毎日」まごころをこめてお届けします。
「健康」高齢者方向けに、栄養バランスを考えた安心・安全なメニューです。
「笑顔」全国のお客様の笑顔とありがとうのために。
まごころ弁当は拘り抜いた国内屈指の配食サービスチェーンです。厳選した食材を使用した和食中心の家庭料理になります。手作りの美味しさにこだわり続け、国内工場で製造直後の新鮮な状態の食材を各店舗に即座にお届けします。