【東京/京橋】産業装置の提案営業 ※最先端レーザーテクノロジー・メーカー/最先端技術【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社片岡製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府
掲載開始日:2024/11/11 更新日:2024/11/11
仕事内容
【東京/京橋】産業装置の提案営業 ※最先端レーザーテクノロジー・メーカー/最先端技術
★最先端レーザーテクノロジーで京都から世界へ★
経済産業省が認定する2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定!〜レーザー溶接加工機世界No1/iPS細胞関連市場にも展開〜
■担当業務:
・自社製品(レーザ加工システム)の提案営業をお任せします。東日本の顧客を中心に担当していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
■業務詳細:
・取引先:業界における当社知名度は高く、新製品の開発を計画しているIT/自動車/家電/半導体などの大手メーカー等と直接に取引を行います。
・提案する商品:1機あたり数千万円〜10億円のオーダーメイド商品。
■具体的な業務:
・自社の最先端技術を習熟し、市場動向を展望し、最適な営業計画を作成し、既存・新規顧客訪問を行います。
・顧客訪問により自社の最先端技術を顧客にアピールし、顧客ニーズを引き出し、顧客のための最良の提案を行って受注を勝ち取ります。製品仕様や価格の決定・変更、製品の生産、納入、検収、売上回収、アフターフォローに対する顧客窓口として正確かつ迅速な顧客対応を行います。
■扱う製品:
・レーザ加工システム・各種製造装置等
■納期:
・製品納期は半年〜1年間程(製品によって期間変動有り)
■働く環境:
・東京支店は東京駅八重洲口より徒歩10分に位置し効率的な顧客訪問が出来ます。
■同社の特徴:
(1)急成長・急拡大中:
・電子部品の微細化などに対応する高精度なレーザ加工、電気自動車用の二次電池、ライフサイエンス。
これら急成長する市場の中核を担う当社に対する期待は高く、当社の事業は急成長し、今後も拡大していきます。
(2)働きやすい環境:
・男性の育児休暇の取りやすい環境づくり(男性従業員の育児休暇取得率が約35%まで上昇)、女性が活躍できる環境整備、など社員が働きやすい職場づくりを進めています。
(3)最先端技術に携わることができる
・レーザ加工システムをトータルで提供できる、世界トップクラスのレーザ技術を有しています。
・二次電池の充放電検査装置のパイオニアとして経済産業省が認定する2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験
■歓迎条件:
・産業用装置の提案営業経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜430,000円
<月給>
250,000円〜430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年4カ月程度(業績により変動)
<年収モデル>
35歳/経験12年:619万円(残業・賞与含む)
課長:600万円〜750万
部長:800万〜
※年収例はあくまで一例、前職の能力・経験を考慮し決定
※各種手当は福利厚生に記載
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都中央区京橋1-14-9 依田忠ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
※変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定による
寮社宅:対象は独身30歳未満の方
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
中途入社社員研修、階層別研修、共通/専門スキル研修、語学研修、社内外セミナー、通信教育など
<その他補足>
従業員持株会、慶弔慰金、寮社宅、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金(DC)、団体長期障害所得保障保険(GLTD)、奨学金返済支援制度(新卒採用のみ)、KPC事業所会員(映画、各種チケット、飲食店、宿泊施設等割引など)、その他各種チケット無料配布(スポーツ観戦、美術館、音楽コンサートなど)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■休日:完全週休2日制(土曜・日曜・祝日※祝日のある週は土曜出社)、ゴールデンウイーク・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社片岡製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要
〜京都発、製造装置のグローバルメーカー/iPS細胞関連市場にも展開〜
最先端技術をベースに、高度な生産システムを提供します。
当社は今まで培ってきた最先端技術を生かし、安定性・信頼性で高精度な生産システムを提供します。
レーザ加工システムをはじめ、二次電池検査システム、太陽電池製造システムなどを主力製品としています。
またライフサイエンスなどにも力を入れており、今後の成長が期待される分野にも注力しています。